最終更新日:2018/04/27
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 集中 開講時限 集中
開講学部・学科等 アジア
科目コード 610020000 科目ナンバー ASB02541
授業名 中国の経済
英文授業名 Economy in China
担当教員 田中 哲二

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 中国経済 経済大国への成長

授業の概要・ねらい 隣国、中国は今やGDPで日本を上回る世界第2の経済大国である。これまでの経済建設の経緯や経済の現状と問題点の講義を通じて、受講者の中国経済及び中国そのものの客観的な認識・理解に資するように工夫したい。
到達目標 中国経済及び中国そのものの客観的な認識・理解する
教科書と準備するもの プリントを配布
参考書 「中国の産業発展とイノベーション策」李春霞 専修大学出版局 2018・2
「中国、新たな経済大革命」肖敏捷 日経新聞社 2017・12
「中国―奇跡的発展の原則」岡本信広 アジア経済研究所 2013・3
「中国は、いま」国分良成編 岩波新書 2011・3
「人民元と中国経済」白井早百合 日経新聞社 2004・10
評価の基準 受講対応30%、口頭試問・筆記試験40%、レポート30%で総合的に評価。
具体的評価方法 受講対応30%、口頭試問・筆記試験40%、レポート30%で総合的に評価。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
受講者の中国経済及び中国そのものの客観的な認識・理解に資するように工夫したい。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
①本講義参加の動機、受講者の問題意識・愛健の増加勢・資源・人口(労働力)・多民族、政治優先(一党独裁)等
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第2回 内容
②中国経済の特質――アジアにおける移行経済の類型(「第三の道」の可能性)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第3回 内容
③長期化した当初の経済開発路線の相克――「毛沢東路線」と「劉少奇路線」→「文化大革命」への発展・経済の混乱
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第4回 内容
④経済政策の大転換――1997年9月・第15回党大会、「鄧小平理論」(改革・開放政策)を採択(←「南巡講話」)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第5回 内容
⑤経済構造の改革促進――対外開放地区の設置、国営企業改革と民営企業のウエイトアップ、農業改革(請負生産制度の拡大、郷鎮企業の近代化)、    
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第6回 内容
⑥長期高経済成長とその要因――外資導入と輸出産業の急成長(世界の工場―ただし、最終製品の組み立て工程)、リーマンショック対応の大規模景気対策、土地所有権の売買・担保金融の拡大、部分的ながらIT産業・ハイテク産業の急成長等
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第7回 内容
⑦高度経済成長の後遺症(各種格差の発生、環境問題の発生、過剰なマネーサプライ、不動産バブル、公的債務の累積、銀行・シャドウバンキングの不良債権の増加、生産力の過剰<鉄鋼等>など)と政策的対応,
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第8回 内容
⑧「一帯一路」構想(含む「AIIB」)の目的と内容(→経済を含む世界戦略)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第9回 内容
⑨対外貿易と「元」の地位の上昇と国際化(→現時点では、対米を中心とする貿易戦争の危険性)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第10回 内容
⑩在日中国大使館経済担当参事官による「中国経済の現状」説明と質疑応答・懇談(予定)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第11回 内容
⑪第1期「習近平」政権の経済政策と2017年の経済実績
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第12回 内容
⑫「第19期党大会」・「第13期全人代」における経済問題の位置付け
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第13回 内容
⑬対日・対香港・対台湾との外交・経済関係
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第14回 内容
⑭「社会主義市場経済」問題点と将来性
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記
第15回 内容
⑮重要事項補足的講義及びレポート・テスト対応説明
授業時間外における学修(予習・復習等) 「授業の準備」については、参考文献の該当の章、「用語解説」等を事前に読んでおくことが望ましい。
授業実施特記