最終更新日:2018/03/20
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)春期 開講時限 水1
開講学部・学科等 理工
科目コード 644030800 科目ナンバー SEA02700
授業名 建築構造材料
英文授業名 Building Materials
担当教員 國枝 陽一郎

授業形態 講義
e-learning利用 manaba その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 建築構造材料

授業の概要・ねらい 安全性・耐久性などの性能を備えた建築物をつくるための構造材料の選定・製造・使用に必要な知識を習得するため、建築物を構成する主要な構造材料(コンクリート、鉄鋼、木材)の分類・種類・製造・特徴などについて講義する。
到達目標 建築物を構成する主要な構造材料の分類・種類・製造・特徴などについて理解することで、構造材料の選定・製造・使用に必要な知識を習得する。
教科書と準備するもの 「建築材料 新版」仕入豊和、橘高義典著、市ヶ谷出版社 ¥2,500
各主要材料ごとに授業プリントを開始回ごとに配布するので、継続してプリントを携帯すること。
参考書 「わかる建築学6 建築材料」加藤武彦他編、学芸出版社 ¥2,800
「初めての建築材料」<建築のテキスト>編集委員会編、学芸出版社 ¥2,800
評価の基準 授業参加、レポート、テスト
具体的評価方法 授業理解(30%)授業出席後の小テストによって評価する。20分以内の遅刻は2回で欠席と同じ扱いとする。
レポート(30%)構造材料に関する筆記問題を出題する。
テスト (40%)小テスト類似問題および穴埋め式筆記問題を出題する。持ち込みは不可とする。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
今年度新規開講につき、前回のアンケート無し。
単位互換
特記 全授業参加を原則とし、授業理解の評価が2/3に満たないものには単位を与えないものとする。

授業計画
第1回 内容
ガイダンス :授業計画の説明
建築材料 :建築材料の分類、主要材料
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「建築材料 新版」 序章を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記 授業概要のプリント配布。
第2回 内容
コンクリート(1) :コンクリートの構成材料
         セメント(種類、製法など)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「建築材料 新版」 1章を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記 コンクリート範囲のプリント配布。以降9回まで持参。
第3回 内容
コンクリート(2) :セメント(化学成分、性質など)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「建築材料 新版」 1章を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第4回 内容
コンクリート(3) :水、骨材
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「建築材料 新版」 2.1を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第5回 内容
コンクリート(4) :混和材料
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 2.2、2.3を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第6回 内容
コンクリート(5) :コンクリートの調合①
         フレッシュコンクリートの性質
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 2.2を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第7回 内容
コンクリート(6) :コンクリートの調合②
         硬化コンクリートの性質
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 2.3、2.4を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第8回 内容
コンクリート(7) :コンクリートの調合③
         調合計算の方法
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 2.5を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第9回 内容
コンクリート(8) :各種コンクリート
         セメント・コンクリート製品
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 2.6、2.7を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記 レポート出題
第10回 内容
木材(1) :木材の分類及び組織
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 4.1、4.2を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記 木材範囲のプリント配布。以降12回まで持参。
第11回 内容
木材(2) :木材の製造方法および性質
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 4.3、4.4を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第12回 内容
木材(3) :木質材料
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 4.6、4.7を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第13回 内容
鉄鋼(1) :鉄鋼の分類および製造方法
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 3.1、3.2を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記
第14回 内容
鉄鋼(2) :鉄鋼の性質、規格
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)「初めての建築材料」 3.3、3.4を読んでおくこと。
復)授業プリントを用いて内容の復習。
授業実施特記 レポート提出
第15回 内容
テスト実施、テスト解説、まとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 予)小テストおよび授業プリントの復習。
授業実施特記 持込み不可。