最終更新日:2018/03/10
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)通年 開講時限 木2
開講学部・学科等
科目コード 671240000 科目ナンバー
授業名 西洋哲学史
英文授業名 History of Philosophy
担当教員 西山 晃生

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 思想 哲学

授業の概要・ねらい 西洋哲学の基礎と変遷を学習し、哲学的に思考する仕方を学ぶ。
物事の仕組みや成り立ち、生きる意味などについて神話や物語から離れて理性的に考えるとき、哲学が始まる。古代ギリシア以来二千年以上に及ぶその歴史をたどることにより、人間や社会のありかたを問い直すことが本授業の目標である。もちろん、哲学者たちの所説をただ受け取るのではなく、今日のわれわれの生活と照らし合わせてその真偽や有効性を吟味することも同時に目指される。
到達目標 西洋哲学は、大きくまとめれば「理性を用いた思索の営み」である。
それがどのようなものであるか、毎回の授業を通して理解し、自分でも理性的に考えることを目標とする。とりわけ以下の三点を目指す。
①自分の生き方、あるいはより一般的に人生の意味について理性的に考える。
②理性的なコミュニケーションの作法(読む、書く、聴く、話す)を身につける。
③上記①②をふまえた上で、理性の有効性や限界を見定める。
教科書と準備するもの 教科書は使用しない(プリントを配布する)。
以下の2冊は必ず購入すること。
小寺聡編『倫理用語集』山川出版(\864)
倫理用語問題研究会編『山川 一問一答倫理』山川出版(\626)
参考書 授業内で指示する。
評価の基準 哲学的概念・用語と諸学説を理解し、実際にそれらを用いて自ら考えることができること。以下の三点が評価基準となる。
①授業で扱う用語・概念・学説の意味を理解する。
②それら使って考え、他人に分かるように論理的に表現し、伝えることができる。
③他人の文章や話をよく吟味し、論理的に理解することができる。
具体的評価方法 毎回の授業における哲学用語に関する小テストの合計(3割)と、小論文による春期秋期の試験(7割)によって評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
新規担当科目である。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
神話と哲学 第16回 内容
経験論と市民社会論:ホッブズとロック
授業時間外における学修(予習・復習等) シラバスをよく読んでおくこと 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
万物の成り立ち:ソクラテス以前の哲学者たち 第17回 内容
啓蒙主義の哲学:18世紀の思想家たち
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
無知の知と問答法:ソクラテス 第18回 内容
自然状態と社会契約:ルソー
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
プラトンとイデア論 第19回 内容
功利主義の成立と展開:ベンサムとミル
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
プラトンの第三人間論 第20回 内容
理性の吟味:カントの超越論哲学
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
アリストテレスの自然学と動物学 第21回 内容
理性の公的使用:カントと啓蒙
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
アリストテレスの形而上学 第22回 内容
カント後のドイツ哲学(ドイツ観念論):フィヒテ・シェリング・ヘーゲル
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
よく生きること:古代ギリシアの倫理学 第23回 内容
生物と社会の進化:ダーウィンとスペンサー
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
ヘレニズム時代の思想:ストア派と世界市民主義 第24回 内容
価値の転倒と力への意志:ニーチェ
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
キリスト教と哲学:アウグスティヌスの意志論 第25回 内容
19世紀から20世紀における西洋世界と哲学
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
キリスト教哲学の発展:トマス・アクィナス 第26回 内容
生活世界と世界内存在:フッサールとハイデガーの現象学
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
時代の変遷:中世から近世における西洋世界と哲学 第27回 内容
プラグマティズムの思想:パース・ジェームズ・デューイ
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
近代的理性の成立:デカルトと考える「私」 第28回 内容
分析哲学の成立と展開
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
デカルト後の近世哲学:スピノザ・マルブランシュ・ライプニッツ 第29回 内容
実存から構造へ:第二次大戦後のフランス思想
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
前期のまとめ:古代から近世における哲学思想の展開 第30回 内容
全体のまとめと検討:現代日本と西洋哲学
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内での指示に従い、プリントに沿って予習・復習をしておくこと
講義内容を自分で整理しまとめておくこと
授業実施特記 授業実施特記