最終更新日:2018/01/31
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)通年 開講時限 水1
開講学部・学科等
科目コード 820080500 科目ナンバー
授業名 陸上競技
英文授業名 Field Athletics
担当教員 細越 淳二

授業形態 実験・実習・実技
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 陸上競技の基礎知識、陸上競技の指導法

授業の概要・ねらい 陸上競技の各種目の歴史やルール,運動の特性を理解してその技能を向上させるとともに,その指導法についても理解を深める.また,陸上競技の指導法実習,教材づくり実習にも取り組む.
到達目標 陸上競技の各種目の特性や技能ポイント及び指導ポイントを理解できること.
各種目において設定される運動課題を達成できること.
教科書と準備するもの 文部科学省(2008)中学校学習指導要領解説保健体育編.東山書房.
文部科学省(2009)高等学校学習指導要領解説保健体育編.東山書房.
参考書 (公財)日本陸上競技連盟:編(2010)楽しいキッズの陸上競技.大修館書店.
(公財)日本陸上競技連盟:編(2013)基礎から身につく陸上競技.大修館書店.
(公財)日本陸上競技連盟:編(2013)レベルアップの陸上競技.大修館書店.
深代千之(2012)<知的>スポーツのすすめ スキルアップのサイエンス.東京大学出版会.
評価の基準 陸上競技の各種目の特性や技能ポイント及び指導ポイントを理解できているかどうか。
各種目において設定される運動課題を達成できているかどうか。
具体的評価方法 ①各種目の到達目標の達成状況(50%)
②各学期末のレポート課題の提出(25%)
③平常点(25%):毎時間の授業への参加状況
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業評価を踏まえて,適宜,授業改善を進める.
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
春期ガイダンス,陸上競技の特性・歴史・ルール 第16回 内容
秋期ガイダンス,世界記録の変遷,用具・技術の変遷について
授業時間外における学修(予習・復習等) 陸上競技の歴史とルールを振り返ること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 世界記録、用具・技術の変遷について振り返ること。
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容

短距離走の技術の理解と指導法①:スタート,中間疾走,フィニッシュ
第17回 内容
走り高跳びの技術の理解と指導法①:様々な跳躍方法の理解
授業時間外における学修(予習・復習等) 習・復習等)
短距離走の技術と指導法について確認すること
授業時間外における学修(予習・復習等) 走り高跳びの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容

短距離走の技術の理解と指導法②:コーナーの走り方
第18回 内容
走り高跳びの技術の理解と指導法②:はさみ跳び
授業時間外における学修(予習・復習等) 短距離走の技術と指導法について確認すること 授業時間外における学修(予習・復習等) 走り高跳びの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
短距離走の技術の理解と指導法③:リレー(バトンパスの技術) 第19回 内容
走り高跳びの技術の理解と指導法③:ベリーロール
授業時間外における学修(予習・復習等) 短距離走の技術の理解と指導法③:リレー(バトンパスの技術) 授業時間外における学修(予習・復習等) 走り高跳びの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
短距離走の技術の理解と指導法④:リレー(利得距離について) 第20回 内容
走り高跳びの技術の理解と指導法④:背面跳び(助走と踏み切り)
授業時間外における学修(予習・復習等) リレーの技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 走り高跳びの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
ハードル走の技術の理解と指導法①:ハードル走の歴史,技術的ポイントの解説 第21回 内容
走り高跳びの技術の理解と指導法⑤:背面跳び(クリアランス・テクニック)
授業時間外における学修(予習・復習等) ハードル走の技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 走り高跳びの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
ハードル走の技術の理解と指導法②:ハードルクリアランス 第22回 内容
砲丸投げの技術の理解と指導法①:砲丸の持ち方,投擲フォーム
授業時間外における学修(予習・復習等) ハードル走の技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 砲丸投げの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
ハードル走の技術の理解と指導法③:インターバルの走り方 第23回 内容
砲丸投げの技術の理解と指導法②:手首のスナップ,からだ全体の使い方、ステップ
授業時間外における学修(予習・復習等) ハードル走の技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 砲丸投げの技術と指導法について確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
ハードル走の技術の理解と指導法④:3歩のリズム 第24回 内容
秋期実技試験
授業時間外における学修(予習・復習等) ハードル走の技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 実技試験を振り返り、自己の課題を確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
長距離走の技術の理解と指導法①:長距離走の走り方・練習法 第25回 内容
学習指導要領の理解:中学校
授業時間外における学修(予習・復習等) 長距離走の技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 中学校学習指導要領に取り上げられている「陸上競技」の内容を確認し理解すること。
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
長距離走の技術の理解と指導法②:ペース配分(経済速度) 第26回 内容
学習指導要領の理解:高等学校
授業時間外における学修(予習・復習等) 長距離走の技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 高等学校学習指導要領に取り上げられている「陸上競技」の内容を確認し理解すること。
模擬実践の用意をすること。
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
走り幅跳びの技術の理解と指導法①:助走,踏み切り 第27回 内容
陸上競技を素材とした教材づくりおよび指導実践①
授業時間外における学修(予習・復習等) 走り幅跳びの技術と指導法について確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 模擬実践を振り返り、指導の要点と課題を確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
走り幅跳びの技術の理解と指導法②:空中動作,着地
第28回 内容
陸上競技を素材とした教材づくりおよび指導実践②
授業時間外における学修(予習・復習等) 走り幅跳びの技術と指導法について確認すること。
春期実技試験の準備をすること。
授業時間外における学修(予習・復習等) 模擬実践を振り返り、指導の要点と課題を確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
春期実技試験 第29回 内容
陸上競技を素材とした教材づくりおよび指導実践③
授業時間外における学修(予習・復習等) 実技試験を振り返り、自己の課題を確認すること。 授業時間外における学修(予習・復習等) 模擬実践を振り返り、指導の要点と課題を確認すること。
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
春期のまとめ 第30回 内容
秋期のまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 春期実施種目を振り返り、秋期への見通しをもつこと。 授業時間外における学修(予習・復習等) 本講義で学習した内容の整理をすること。
授業実施特記 授業実施特記