最終更新日:2018/01/26
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週2コマ)秋期 開講時限 火2,火3
開講学部・学科等 理工
科目コード 647001200 科目ナンバー SEC02203
授業名 コンクリート工学及び演習
英文授業名 Concrete Technology and Seminar
担当教員 津野 和宏

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 特になし
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
特になし
後続関連授業 特になし
教職課程科目
テーマ・キーワード コンクリート、鉄筋コンクリート、プレストレストコンクリート、曲げ、せん断、設計

授業の概要・ねらい コンクリートに関する基礎知識を、総合的に習得する。講義内容を、材料としての科学的成り立ちや特性、製造過程、配合設計、構造設計、施工に関する留意点や検査方法、劣化現象や補修方法まで含めた維持管理等に分類し、各項目に関して必要に応じて演習を行いながら、理解してゆく。
到達目標 ・コンクリート材料の特性を理解する。
・コンクリート構造物の設計と施工を理解する。
・コンクリート構造物の維持管理を理解する。
教科書と準備するもの 特になし。必要に応じてプリントを配布。
参考書 ・「マンガでわかるコンクリート」石田哲也、オーム社
・「トコトンやさしい橋の本」依田照彦、B&Tブックス日刊工業新聞社
評価の基準 授業内小テストの解答内容と筆記試験結果から、総合的に評価する。
具体的評価方法 授業内小テスト50%、筆記試験50%
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
実施後に検討予定。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
【コンクリートとは何か】コンクリートの歴史、構造物の紹介、社会における役割と重要性、等
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。
授業実施特記 特になし
第2回 内容
【コンクリートの構成材料と種類】セメント、骨材、混和材量、コンクリートの種類と特性
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第3回 内容
【硬化の仕組みと配合設計】水和反応による硬化の仕組みと配合設計の概要
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第4回 内容
【フレッシュコンクリートの性状】フレッシュコンクリートの性状と施工方法、初期欠陥の種類と原因、施工上の留意点
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第5回 内容
【硬化コンクリート】各種強度や弾性係数などの力学特性、その他設計上必要な基礎知識
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第6回 内容
【構造力学の基礎①】圧縮と引張、ひずみとは何か、その計算方法
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第7回 内容
【構造力学の基礎②】曲げモーメントとせん断とは何か、その計算方法
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第8回 内容
【鉄筋コンクリート部材の設計①】軸力に対する鉄筋コンクリート柱の設計
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第9回 内容
【鉄筋コンクリート部材の設計②】曲げとせん断に対する鉄筋コンクリート梁の設計
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第10回 内容
【プレストレスコンクリート】プレストレストコンクリートの仕組み、設計の考え方、材料、施工
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第11回 内容
【鉄筋コンクリート橋脚の耐震設計基礎知識①】鉄筋コンクリート構造物はなぜ地震によって損傷するのか、そのメカニズム
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第12回 内容
【鉄筋コンクリート橋脚の耐震設計基礎知識②】鉄筋コンクリート橋脚の耐震性はどのように担保されるのか、設計の考え方
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第13回 内容
【コンクリート構造物の劣化、損傷】中性化、塩害、アルカリ骨材反応など主な劣化現象のメカニズムと結果
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第14回 内容
【コンクリート構造物の点検】コンクリート構造物の保全の考え方と点検方法、結果の紹介
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし
第15回 内容
【コンクリート構造物の補修、補強】劣化、損傷したコンクリート構造物の補修補強設計の考え方、工法、施工事例の紹介
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示。ただし、授業内小テストを見直すこと(所要時間30分)。
授業実施特記 特になし