最終更新日:2018/03/10
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)春期 開講時限 金4
開講学部・学科等 経営
科目コード 633009200 科目ナンバー BAM02313
授業名 所得税法
英文授業名 Income Tax Law
担当教員 田中 敏行

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業 法人税法
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 所得税の基本構造と計算方法の習得

授業の概要・ねらい 所得税は租税のうちでも国民の関心が高い税目であり、また所得税の範囲は広く、すべてを理解することは容易ではない。本講義では所得税の意義、特色、概念を学び、所得の性質による分類から不動産所得、給与所得、退職所得、譲渡所得、一時所得、雑所得などの内容と、その課税標準の計算、必要経費、所得控除の種類や内容、税額計算、源泉徴収、また納付、確定申告等の一連の手続きを学ぶ。また判例についても学習する。
到達目標 ・所得税法に定める各種所得について説明できる。
・所得税法における課税方法について説明できる。
・判例を読み、何が問題かについて説明できる。
教科書と準備するもの ・税務大学校「所得税法(基礎編)」
参考書 ・中里実・佐藤英明・増井良啓・渋谷雅弘編「租税判例百選(第6版)」『ジュリスト』第228
 号
・佐藤英明『スタンダード所得税法』弘文堂
評価の基準 ・各講義ごとの確認練習問題と学期末試験により評価する。
具体的評価方法 ・確認練習問題(40%)、期末試験(60%)
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
講義後確認練習問題を行い、それをフィードバックとして有効に活用する。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンス
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第2回 内容
総説
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第3回 内容
納税義務
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第4回 内容
所得の種類
判例 課税単位
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第5回 内容
課税標準(1)
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第6回 内容
課税標準(2)
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第7回 内容
課税標準(3)
判例 ストックオプション課税
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第8回 内容
所得控除(1)
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第9回 内容
所得控除(2)
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第10回 内容
所得控除(3)
判例 配偶者控除
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第11回 内容
税額計算
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第12回 内容
源泉徴収
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第13回 内容
申告、納付、還付
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第14回 内容
更生及び決定
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回の授業の予習課題を提示する
授業実施特記 特に無し
第15回 内容
講義のまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 特に無し
授業実施特記 特に無し