最終更新日:2018/01/12
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)通年 開講時限 水5
開講学部・学科等 大学院
科目コード 061004600 科目ナンバー
授業名 刑事法研究講義
英文授業名 Study of Criminal Law & Criminal Procedure
担当教員 吉開 多一

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 刑法研究A,犯罪学研究
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 刑法,刑事訴訟法及び刑事政策の一体的,横断的研究

授業の概要・ねらい 授業計画のとおり,まず刑事法全体を概観して基本的な問題を確認した後,刑事司法実務における最新の問題について検討する。授業では,まず講師によるポイントの解説と,受講者の理解状況を確認するための質疑応答を行い,その後に受講者どうしのディスカッションを実施し,最後に講師がディスカッションの講評をして終了とする。事前に検討すべき資料を配布あるいは指定するので,受講者は予習の上,問題意識をもって参加されたい。
到達目標 刑事司法実務における最新の問題を検討することにより,その現状と課題を理解し,自らの見解を説明できるようになる。
教科書と準備するもの 特に指定しない。
参考書 平成29年版犯罪白書(法務省HPから入手可能,以下「白書」という)
その他,受講者の理解度に応じて,適切な参考書を推薦する。
評価の基準 平常点(100点満点)で評価する。
具体的評価方法 理解状況を確認するための質疑応答での回答状況,その後のディスカッションでの発言内容から理解の進捗度を判断する(70点)。また,振り返りやまとめでは,復習を兼ねてそれまでに取り扱った問題をどの程度理解しているのか口頭で試問する(20点)。積極的に発言するなど意欲的に取り組んだ者は加点する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
該当なし。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンスー年間の講義の進め方について 第16回 内容
再犯の防止その1
現状,これまでの国の取り組み
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「平成29年版犯罪白書のあらまし」を一読してくることhttp://www.moj.go.jp/housouken/housouken03_00093.html
(復習)講義を踏まえて,上記「あらまし」を再読すること
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
刑法総論の基本問題
罪刑法定主義,犯罪論,罪数論
第17回 内容
再犯の防止その2
再犯防止推進法,再犯防止推進計画
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)各自で任意の基本書を読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
刑法各論の基本問題
個人法益,社会法益,国家法益の分類による犯罪類型
第18回 内容
刑の一部執行猶予
導入を巡る議論,現状と課題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)各自で任意の基本書を読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
刑事訴訟法の基本問題
捜査,起訴,公判,裁判における基本原則・基本論点
第19回 内容
入口支援と出口支援
司法と福祉の連携,条件付起訴猶予
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)白書第2編第1章から第3章までを読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
刑事政策の基本問題
犯罪対策の主体,客体,目的,方法による整理
第20回 内容
児童虐待
現状,多機関連携,司法面接をめぐる問題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)白書第2編第4章および第5章を読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
刑事司法における被害者への配慮
歴史,現在の制度の概要,今後の課題
第21回 内容
ストーカー・配偶者間暴力
現状,改正の経緯,課題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)白書第6編を読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
少年法の基本問題
成人の刑事手続との違い
第22回 内容
少年警察活動
現状,少年サポートチームの活動,サイバー補導
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)白書第3編を読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
近時の犯罪・非行の動向
犯罪統計の状況とその読み方
第23回 内容
少年法改正
少年年齢の引き下げ,処遇の見直し
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)白書第1編を読み,全体像および疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて,全体像を整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
平成29年刑法改正
性犯罪に関する規定の改定
第24回 内容
自由刑の単一化
刑務作業の意義と機能,高齢受刑者の問題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
平成28年刑事訴訟法改正その1
取調べの録音・録画
第25回 内容
交通事件・事故
交通安全対策,危険運転致死傷の問題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
平成28年刑事訴訟法改正その2
捜査公判協力型協議・合意,刑事免責
第26回 内容
サイバー犯罪
現状,取締上の問題点,今後の課題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと(
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
平成28年刑事訴訟法改正その3
通信傍受の対象犯罪の拡大・手続の合理化
第27回 内容
裁判員裁判と死刑
最高裁判例の検討
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
平成28年刑事訴訟法改正その4
被疑者国選弁護制度の対象事件の拡大
第28回 内容
秋期のまとめ
秋期に取り上げた問題相互の関連について討議
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)秋期の講義を全体的に復習してくること
(復習)講義を踏まえて,理解が不十分だったところを確認しておくこと
授業実施特記 授業実施特記 口頭試問実施
第14回 内容
平成28年刑事訴訟法改正その5
被害者・証人の保護
第29回 内容
刑事司法実務の課題と将来
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)おって文献を指定するので,読んで全体像と疑問点を確認してくること
(復習)講義を踏まえて文献を読み直し,自分の考えを整理しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)これまでの講義で整理してきた自分の見解をまとめ,口頭で報告できるようにしておくこと
(復習)講義を踏まえて,理解が不十分だったところを確認しておくこと
授業実施特記 授業実施特記 口頭試問実施
第15回 内容
春期のまとめ
刑事司法の基本問題とこれまでに取り上げた問題との関連について討議
第30回 内容
年間のまとめ
年間を通じて取り上げた問題相互の関連について討議
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)春期の講義を全体的に復習してくること
(復習)講義を踏まえて,理解が不十分だったところを確認しておくこと
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)春期で取り扱った問題についても確認してくること
(復習)最終的な自分の意見をまとめておくこと
授業実施特記 口頭試問実施 授業実施特記 口頭試問実施