最終更新日:2018/03/06
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)春期 開講時限 水4
開講学部・学科等
科目コード 670006800 科目ナンバー
授業名 東京の自然環境
英文授業名 Natural History of the Tokyo Metropolitan Area
担当教員 長谷川 均

授業形態 講義
e-learning利用 manaba その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 東京の自然,第四紀

授業の概要・ねらい  関東平野と東京周辺の台地を例に,第四紀以降(260万年前以降)の自然環境の変遷と地形の成り立ちを探る.この講義は秋期に開講される「地表環境の生い立ち」とペアで受講することが望ましい.なお,これらの講義をより理解するためには,「自然環境調査法」を履修後の2年次に受講した方がよい.この科目は地理・環境専攻のための専門科目である.他専攻の学生の受講も認めるが,「自然地理学」などの科目を1,2年次に受講済みの学生が望ましく,またそのような基礎知識がないと講義は理解できない.
到達目標 江戸,東京を取りまく自然環境の生い立ちを説明できるようにする.

教科書と準備するもの 山崎・久保(2017):日本列島100万年史、講談社ブルーバックス、\1080
講義は,この教科書の目次に従って行うわけではない.予習すべきページ,復習のためのページを講義中に示すので,予習,復習のためにこの教科書を使い切ってほしい.

<補足>
 講義支援システムのmanabaを使って情報を流す.予習,復習等で必要な関連するWebページなどの情報はそこで知らせる.講義資料はmanabaからPDF形式で配布するが,基本的に前日にmanabaへアップする.受講生は,各自で資料出力し必ず予習をしておくこと.
参考書 ① 松田磐余(2013):対話で学ぶ江戸東京・横浜の地形,之潮発行,\1800+税
② ロバート・ヤーハム(2012):自然景観の謎,産調出版,\1,900 (図書館1階で14冊ほど貸し出し可能).
③ 貝塚爽平(2011):東京の自然史、講談社学術文庫、\1050
評価の基準 試験の結果で評価する.
具体的評価方法 試験は定期試験のみ実施する.出席は毎回とる.
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
アンケート結果を参考にして講義の内容を改善,改良する.
とりあえず、これまで指摘された板書の文字を改善することを今年度は心がける。
単位互換 首都圏西部単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
講義の紹介.「地形学入門…身の回りの風景はいつ頃できたのか」
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第2回 内容
「地質時代の区分  地球史はどのように組み立てられてきたか.過去の環境はどの様にして解明されたか」
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第3回 内容
「第四紀とはどのような時代か  過去の環境を推定し復元する方」 (1):相対年代、気候変化
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第4回 内容
「第四紀とはどのような時代か」 (2):海面変動、地殻変動、日本の地質的位置
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第5回 内容
「沖積平野と低地の地形」海面変動にともなう地形形成 氷河性海面変動と沖積平野の形成過程  その1
教科書46-54ページ
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書46-54ページ 予習.復習
授業実施特記
第6回 内容
「沖積平野と低地の地形」海面変動にともなう地形形成 氷河性海面変動と沖積平野の形成過程  その2
教科書46-54ページ
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書46-54ページ 予習.復習
授業実施特記
第7回 内容
「沖積平野と低地の地形 関東平野をさぐる  その1」
 教科書107-120ページ
授業時間外における学修(予習・復習等)  教科書107-120ページ 予習.復習
授業実施特記
第8回 内容
「沖積平野と低地の地形 関東平野をさぐる  その2」  
 教科書107-120ページ
授業時間外における学修(予習・復習等)  教科書107-120ページ 予習.復習
授業実施特記
第9回 内容
「台地の地形       関東平野をさぐる  その3」
河岸、海岸段丘のできかた(その1 氷河性海面変動による段丘の形成)
 教科書107-120ページ、教科書46ページ
授業時間外における学修(予習・復習等)  教科書107-120ページ、教科書46ページ 予習.復習
授業実施特記
第10回 内容
「台地の地形         関東平野をさぐる その4」
河岸、海岸段丘のできかた(その2 地殻変動による段丘の形成)
 教科書107-120ページ、教科書46ページ
授業時間外における学修(予習・復習等)  教科書107-120ページ、教科書46ページ 予習.復習
授業実施特記
第11回 内容
「台地の地形         関東平野をさぐる その5」 
河岸、海岸段丘のできかた(その3 さまざまな原因による段丘の形成)
 教科書107-120ページ、教科書46ページ
授業時間外における学修(予習・復習等)  教科書107-120ページ、教科書46ページ 予習.復習
授業実施特記
第12回 内容
「海岸地形          関東平野をさぐる その6」 砂浜海岸と岩石海岸
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第13回 内容
「海岸地形          関東平野をさぐる その7」 自然の海岸と人工海岸
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第14回 内容
東京の地名と地形
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記
第15回 内容
東京における災害と災害史
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料による復習
授業実施特記