最終更新日:2017/03/23
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)春期 開講時限 月4
開講学部・学科等 体育
科目コード 626000700 科目ナンバー PSC01111
授業名 こどもスポーツ(水泳)
英文授業名 Sport for Children (Swimming)
担当教員 岩原 文彦

授業形態 講義、実験・実習・実技
e-learning利用 その他:
担当形態 単独、複数
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 水泳・子ども・指導法

授業の概要・ねらい  子どもの身体は、大人の身体を小型化したものではない。しかし、水泳の技術は、大人の技術と子どもの技術を分けて捉えることはしない。
 そこで本授業では、実際の指導現場を見学しながら、子どもを対象とした水泳の指導者としての必要な理論と指導技術を獲得することを狙いとする。
到達目標 子どもの指導には何を考慮しなくてはならないか?
大人と同じで良いのか?
違うなら何に注意して指導を行うのか?

幼年期から青年初期までの指導法について、大学生への指導法をもとに考えてみる。
教科書と準備するもの 水泳指導教本(日本水泳連盟編/大修館書店)
参考書 特になし
評価の基準 授業時の小レポートおよびレポート、授業態度
具体的評価方法 毎回の授業後に提出する小レポート(授業ノート)および最終授業時に提出される最終課題(レポート)
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
本授業は、実際の水泳指導を観察し、子どもの指導法について考えていく。指導法観察日の日程を把握するようにしてください。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
オリエンテーション
授業時間外における学修(予習・復習等)
予習:子どもとは?
復習:子どもの特徴
授業実施特記
第2回 内容
水の特性と子どもの発育発達過程
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:子どもと大人の違いとは?
復習:発育発達について
授業実施特記
第3回 内容
水中運動中にかかる力及び生理学的反応
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:重心・浮心について
復習:重心点・浮心点について
授業実施特記
第4回 内容
水泳の安全管理
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:安全とは?
復習:水辺での安全管理
授業実施特記
第5回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:幼児(基礎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:幼児について
復習:幼児の特性について
授業実施特記
第6回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:幼児(応用)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:幼児の重心・浮心
復習:幼児の行動特性について
授業実施特記
第7回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:未就学児(基礎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:未就学児とは?
復習:未就学児の特性について
授業実施特記
第8回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:未就学児(応用)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:未就学児の重心・浮心
復習:未就学児の行動特性について
授業実施特記
第9回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:小学校低学年(基礎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:小学校低学年とは?
復習:小学校低学年の特性とは?
授業実施特記
第10回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:小学校低学年(応用)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:小学校低学年の重心・浮心
復習:小学校低学年の行動特性とは?
授業実施特記
第11回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:小学校中学年(基礎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:小学校中学年とは?
復習:小学校中学年の特性とは?
授業実施特記
第12回 内容
水泳プログラムの作成と指導
対象:小学校中学年(応用)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:小学校中学年の重心・浮心
復習:小学校中学年の行動特性とは?
授業実施特記
第13回 内容
水泳指導プログラムの作成と指導
対象:小学校高学年(基礎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:小学校高学年とは?
復習:小学校高学年の特性とは?
授業実施特記
第14回 内容
水泳指導プログラムの作成と指導
対象:小学校高学年(応用)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:小学校高学年の重心・浮心
復習:小学校高学年の行動特性とは?
授業実施特記
第15回 内容
まとめ
レポート
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:大学生と子どもの指導法の違いとは?
復習:まとめ
授業実施特記