最終更新日:2018/02/04
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)秋期 開講時限 火3
開講学部・学科等 大学院
科目コード 041004600 科目ナンバー
授業名 応用数学特論B
英文授業名 Advanced Applied Mathematics B
担当教員 鈴木 龍一

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 波動方程式、熱方程式、拡散方程式、多孔性媒質の方程式

授業の概要・ねらい 偏微分方程式が応用数学において重要である事は、良く認識されている。しかし、応用上最小限必要な偏微分方程式の基本事項そをマスターすることは、そうやさしいものではない。本講義では、特に偏微分方程式の導き方に焦点を当て、
微分積分学だけで理解できる部分を前面に出し、それらの肉づけをしていく。
具体的には、波動方程式、熱方程式(拡散方程式)、多孔性媒質の方程式などを導く。
到達目標 1、それぞれの現象の意味を理解できるようになる。
2、それぞれの現象から方程式を導く方法を理解できるようになる。
教科書と準備するもの 無し。
参考書 無し。
評価の基準 1、それぞれの現象の意味を理解している。
2、それぞれの現象から方程式を導く方法を理解している。
以上の2点について、その到達度にによって成績評価を行う。
具体的評価方法 授業の参加状況、授業での発言、授業態度、理解度などから成績評価を行う。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業アンケートに従って対応する。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
第1回 講義の概要、その他
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」シラバスを事前に読んでおくこと
授業実施特記
第2回 内容
第2回 弦の振動1(1次元波動方程式(線形))
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」波動現象について調べておくこと
授業実施特記
第3回 内容
第3回 弦の振動2(1次元波動方程式(非線形))
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」弦の振動1(1次元波動方程式(線形))について復習すること
授業実施特記
第4回 内容
第4回 棒の縦振動
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」弦の振動2(1次元波動方程式(非線形))について復習すること
授業実施特記
第5回 内容
第5回 外力と抵抗
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」棒の縦振動について復習すること
授業実施特記
第6回 内容
第6回 1次元熱方程式
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」外力と抵抗について復習すること
授業実施特記
第7回 内容
第7回 方程式の変化
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」1次元熱方程式について復習すること
授業実施特記
第8回 内容
第8回 1次元拡散方程式
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」方程式の変化について復習すること
授業実施特記
第9回 内容
第9回 移流拡散方程式
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」1次元拡散方程式について復習すること
授業実施特記
第10回 内容
第10回 2種類の物質に関する方程式
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」移流拡散方程式について復習すること
授業実施特記
第11回 内容
第11回 多孔性媒質の方程式
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」多孔性媒質の方程式について復習すること
授業実施特記
第12回 内容
第12回 Brown運動1(テイラー展開)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」Brown運動1(テイラー展開)について復習すること
授業実施特記
第13回 内容
第13回 Brown運動2(方程式の導出)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」Brown運動2(方程式の導出)について復習すること
授業実施特記
第14回 内容
第14回 Brown運動3(方程式の導出続き)
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」Brown運動3(方程式の導出続き)について復習すること
授業実施特記
第15回 内容
第15回 全体のまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 「準備等」1回から14回の講義について復習すること
授業実施特記