最終更新日:2018/01/24
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)秋期 開講時限 土4
開講学部・学科等 大学院
科目コード 041002200 科目ナンバー
授業名 機械工学特別演習Ⅳ
英文授業名 Special Exercises in Mechanical Engineering Ⅳ
担当教員 本田 康裕

授業形態 演習
e-learning利用 manaba その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
機械工学特別演習Ⅰ~Ⅲの修得は必須
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 修論、自動車工学

授業の概要・ねらい 概要
本演習は、機械工学特別研究Ⅲで修得した知識をもとに、自己が課した研究課題に対する姿勢や価値を再認識してもらう。
狙い
文献を通じて、「研究目的」から「成果」に至る研究の流れについての様々な角度での討論や発表を行い、研究に臨む姿勢や発表に関する価値を再認識するとともに、自己に研究能力の研鑽を図る。
到達目標 目的から結論に至るまでの過程を簡潔明瞭に説明できること
理論的な背景を持ってプレゼンができること
教科書と準備するもの 最初の授業時に指示する。
参考書 特に指定しない
評価の基準 論理的思考をもって、工学的現象が説明できること
具体的評価方法 毎回の報告書(各5点×15週=75点)
課題5題(各5点×5回=25点)
合計100点満点で評価
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
アンケート対象外
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習①
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第2回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習②
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう
授業実施特記 レポート提出
第3回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習③
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第4回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習④
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第5回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑤
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第6回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑥
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう
授業実施特記 レポート提出
第7回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑦
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第8回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑧
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第9回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑨
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第10回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑩
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第11回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑪
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第12回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑫
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第13回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑬
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第14回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習⑭
 修士2年生の後半で行う演習であり、修論に直結する研究論文の評価を行ってもらい、修論の成果に結び付けてもう。
授業時間外における学修(予習・復習等)  予習:講義の最後に、次週の予定を伝えるので、キーワードを含め事前に学習しておく。
 復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出
第15回 内容
内燃機関工学に関する専門知識の関する演習(まとめ)
 2月の修論発表に向けた課題解決についての考え方を確認し、その成果を確認する。
授業時間外における学修(予習・復習等)  復習:重要な用語や原理機構をレポートしてもらう。
授業実施特記 レポート提出