最終更新日:2018/01/23
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2018 (週1コマ)秋期 開講時限 木2
開講学部・学科等 大学院
科目コード 022000500 科目ナンバー
授業名 スポーツ分野教職特論
英文授業名 Advanced Study on Teaching Profession for Sport
担当教員 北神 正行

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード 教師の専門性

授業の概要・ねらい 本特論では、教師に求められる専門性について、教師発達論、教育経営(学校経営)論、教育実践論、教師教育制度論などの観点から検討し、これからの社会で求められる教師の専門性のあり方について検討することを目的とする。その中で、体育教員に求められる専門性の固有性・独自性や教師の専門性に関する研究の方法論的課題についても検討していく。
到達目標 ①教師の専門性をめぐる研究的知見を獲得する。
②教師の専門性をめぐる現場的課題について理論的に説明できる。
③体育教師に求められる専門性の具体的内容について根拠をもって説明できる。
教科書と準備するもの 山崎準二・榊原禎宏・辻野けんま『「考える教師」-省察、創造、実践する教師―』学文社、2012年、2100円
参考書 日本教師教育学会年報,体育科教育など。それ以外で必要となる資料等については講義の中で指示する。
評価の基準 ①教師の専門性をめぐる研究動向について理解できる。
②教師の専門性をめぐる課題について説明できる。
③体育教師の専門性について調べた結果を説得的に説明できる。
具体的評価方法 評価基準それぞれについて、授業での発言・発表(50%)、レポート(50%)で評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業評価アンケート実施の対象ではないが、授業の中で学生ニーズ等を把握し授業改善に役立てている。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
オリエンテーション(講義内容と進め方について)
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)シラバスを読んでおくこと。
(復習)講義内容をまとめておく。
授業実施特記
第2回 内容
現代日本における教師教育政策の動向と課題(1)教員免許制度と専門性の確保
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)事前に配布した資料を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)授業内容を整理しておく。
授業実施特記
第3回 内容
戦後日本における教師教育政策の動向と課題(2)教員研修政策の動向と専門性の確保
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)事前に配布した資料を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)授業内容を整理しておく。
授業実施特記
第4回 内容
教師の現在(1)教師の専門性をめぐる批判とその構造
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第1章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)授業内容を整理し、教師批判の構造についてまとめておく。
授業実施特記
第5回 内容
教師の現在(2)教育労働と教師の多忙問題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第2章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教師の仕事をとらえなおしをやりがいという観点から整理しておく。
授業実施特記
第6回 内容
教師を取り巻く環境(1)教師の人口動態と政策・研究・意識の変化
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第3章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教師という職業集団の特性を整理し、教師教育に関する研究動向をまとめておく。
授業実施特記
第7回 内容
教師を取り巻く環境(2)教師としての個業性と教育職員としての分業ー協業性
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第4章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教師の職業特性について個業と協業という観点から整理しておく。
授業実施特記
第8回 内容
教師を取り巻く環境(3)教員評価制度と職能成長
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第5章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教員評価制度の現状と課題について整理しておく。
授業実施特記
第9回 内容
教師を取り巻く環境(4)教師のライフコースと発達・キャリア形成の課題
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第6表を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教師の成長を研究する方法論であるライフコース研究について整理しておく。
授業実施特記
第10回 内容
教職の未来(1)職業としての教職の近未来
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第7章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教員制度をめぐる現状と課題について整理しておく。
授業実施特記
第11回 内容
教職の未来(2)新たな教職専門性の確立と教師教育の創造
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第8章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教師の専門性をめぐる研究と政策の動向について整理しておく。
授業実施特記
第12回 内容
教職の未来(3)教師の専門的力量と発達サポートの構築
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)テキスト第9章を読み込み、疑問点や質問事項についてまとめておく。
(復習)教師に求められる専門的力量の内容とその獲得に向けたサポートシステムの構築について整理しておく。
授業実施特記
第13回 内容
体育教師に求められる専門性(1)受講生による調査の発表と検討
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)体育教師にもとめられる専門性について資料を調査し、発表できるよう準備すること。
(復習)討議を踏まえて、研究課題について検討しておく。
授業実施特記
第14回 内容
体育教師に求められる専門性(2)受講生による調査の発表と検討
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)体育教師にもとめれれる専門性について資料を調査し、発表できるよう準備すること。
(復習)討議を踏まえて、研究課題について検討しておくこと。
授業実施特記
第15回 内容
講義のまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)講義全体をまとめレポートを提出でkしるよう準備すること。
(復習)講義全体を振り返り、体育教師としての専門性向上に向けた自己の課題を整理しておくこと。
授業実施特記