最終更新日:2017/06/12
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)通年 開講時限 火2
開講学部・学科等
科目コード 673702300 科目ナンバー
授業名 東洋史研究法1
英文授業名 Historical Research in Asia 1
担当教員 奥山 憲夫

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 東洋史学基礎論・東洋史概説
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業 東洋史研究法2
教職課程科目
テーマ・キーワード 東洋史学を研究するうえで必要な基礎を身につける

授業の概要・ねらい 東洋史研究法1は東洋史学基礎論・東洋史概説とならぶ基礎講義科目群の1つで、歴史学を研究する上で必須の基礎入門講義です。
「東洋史学」における研究分野のうち、特に中国の歴史あるいはその周辺領域の歴史を中心として、歴史学における研究方法の基礎を総合的に習得させ、3・4年次の演習1・2に備えると共に卒業論文の準備・完成に不可欠な研究理論の基礎を習得させることを目標としています。

なお、中国の歴史あるいはその周辺領域の歴史を研究する際に必須の基礎能力として漢文で記された文献史料類の原典読解力が不可欠です。
漢文史料の読解力を修得するには文献を継続して読み続ける習慣が不可欠です。
毎回の小テストと予習・復習が基本になります。
到達目標 東洋史学における研究方法・理論の基礎を身につける
教科書と準備するもの 近藤春雄著『漢文のよみ方』(武蔵野新書13、武蔵野書院)
*「東洋史学基礎論」と連動しています。早めに入手して予習しておくこと。
漢和辞典(お薦めは三省堂『全訳 漢辞海』・角川書店『角川 新字源(改訂版)』)必携。
*いわゆる電子辞書類は試験等における持込不可のため、講義でも使用不可です。


参考書 必要に応じて随時紹介します。なお、自分に合ったものを早めに捜して予習・復習しておくこと。

評価の基準 東洋史の研究を行ううえで必要となる、基本的な漢文読解能力を身につけている。
具体的評価方法 小テスト(50%)・定期試験(50%)の基準による結果を総合して決定します。

授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
授業計画(春期15回・秋期15回…計30回)の説明
漢文と漢和辞典
漢和辞典を使う小テスト1
送り仮名・返り点1
1-1・2、2-1
第16回 内容
漢和辞典を使う小テスト15
否定の形6
注意すべき形(イ)・(ロ)・(ハ)
*「世界の一体化」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書・漢和辞典を必ず持ってくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 春期の復習をしてくること
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
漢和辞典を使う小テスト2
送り仮名・返り点2
2ー①
第17回 内容
漢和辞典を使う小テスト16
使役の形1
*『春秋』ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
漢和辞典を使う小テスト3
送り仮名・返り点3
2-②
第18回 内容
漢和辞典を使う小テスト17
使役の形2
*「春秋の筆法」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
漢和辞典を使う小テスト4
送り仮名・返り点4
2-③
第19回 内容
漢和辞典を使う小テスト18
受身の形1
*『史記』ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
漢和辞典を使う小テスト5
返って読む場合1
3-(1)・(2)
第20回 内容
漢和辞典を使う小テスト19
受身の形2
*『三国志』ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
漢和辞典を使う小テスト6
返って読む場合2
3-(2)
第21回 内容
漢和辞典を使うまとめテストⅡ
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの小テストをもとに勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
漢和辞典を使う小テスト7
返って読む場合3
3-(3)

第22回 内容
漢和辞典を使う小テスト20
疑問の形1
*「中国の王朝」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
漢和辞典を使う小テスト8
訓読と書き下し文
第23回 内容
漢和辞典を使う小テスト21
疑問の形2
*「中国の都」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
漢和辞典を使う小テスト9
音と訓
第24回 内容
漢和辞典を使う小テスト22
疑問の形3
*「モンゴル帝国」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
漢和辞典を使うまとめテストⅠ
第25回 内容
漢和辞典を使う小テスト23
反語の形1
*「元・明」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの小テストをもとに勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
漢和辞典を使う小テスト10
否定の形1
甲ー1・2・3

第26回 内容
漢和辞典を使う小テスト24
反語の形2
*「清」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
漢和辞典を使う小テスト11
否定の形2
甲ー4・5
第27回 内容
漢和辞典を使う小テスト25
仮定の形
*「アジアの近代」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
漢和辞典を使う小テスト12
否定の形3
甲ー6・7
第28回 内容
漢和辞典を使う小テスト26
比較の形
*「卒業論文」ってなに?

授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
漢和辞典を使う小テスト13
否定の形4
乙ー1・2・3
第29回 内容
漢和辞典を使う小テスト27
推量の形
*「自分の取り扱う時代と地域」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
漢和辞典を使う小テスト14
否定の形5
乙ー4・5
第30回 内容
漢和辞典を使う小テスト28
抑揚の形
*「自分の取り扱う卒論のテーマ」ってなに?
授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること 授業時間外における学修(予習・復習等) 小テストに備えて勉強してくること
授業実施特記 授業実施特記