最終更新日:2017/01/30
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 金4
開講学部・学科等
科目コード 672307400 科目ナンバー
授業名 考古学B
英文授業名 Archaeology B
担当教員 髙井 佳弘

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 日本考古学の基礎を学ぶ。

授業の概要・ねらい 考古学という学問について理解を深めるため、日本考古学研究の基礎的な成果をテーマ別に講義する。さらに、考古学と社会との関わりについても取り上げ、現代における考古学の意義・役割、文化財保護の理念などについても学ぶ。
到達目標 考古学研究の基本を理解し、研究成果の概要を説明できる。
現代における考古学の役割、文化財保護の理念について理解し、自分の意見を持てる。
教科書と準備するもの 講義ごとにプリントを配布する。
参考書 特になし。
評価の基準 日本考古学の基本的な研究成果が説明できる。
考古学と現代社会との関わりについて自分の意見を述べることが出来る。
具体的評価方法 平常点と小課題、レポートで総合的に評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
はじめに
 講義の目的・構成について。
考古学で分かること1
 食生活
  旧石器時代~古代の食生活の内容と変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 シラバスを確認しておく。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第2回 内容
考古学で分かること2
 衣服・ファッション
  糸・布の生産。
  布・衣服、髪型などの変遷。
  アクセサリーの歴史。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 原始・古代のファッションについて調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第3回 内容
考古学で分かること3
 住まい
  竪穴住居の変遷。
  大型建物の構造と変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 原始・古代の建物の写真・図を本などで調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第4回 内容
考古学で分かること4
 祭りとまじない
  まじないに関わる遺跡と遺物。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 現代に生きる「まじない」について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第5回 内容
考古学で分かること5
 遊び
  おもちゃ、遊び道具の変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 古い起源をもつ玩具について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第6回 内容
考古学で分かること6
 キッチンとトイレ
  住まいの必須施設の変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 原始時代~昭和の台所・便所を調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第7回 内容
考古学で分かること7
 生と死
  誕生と死の考古学。
  墓の変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 古代から現代の寿命の変化や世界各国の平均寿命について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第8回 内容
考古学で分かること8
 戦争
  戦争の起源と歴史。
  武器の誕生と変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 戦争の起源についてどのような説があるか調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第9回 内容
考古学で分かること9
 動物と人間
  動物との関係。
  犬、馬、鹿、猪。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 縄文時代以降の犬と人間の関係について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第10回 内容
考古学で分かること10
 工業
  モノ作り日本の原点。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 身近に見られる手作りの製品について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第11回 内容
考古学で分かること11
 政治
  支配者の遺跡の変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 平城宮や平安京について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第12回 内容
考古学で分かること12
 宗教
  仏教と神道。
  寺院と神社の変遷。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 日本における仏教伝来について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第13回 内容
考古学の成果を活かす1
 災害と考古学
  遺跡に残る災害の痕跡。
  災害考古学の役割。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 過去に日本で起きた大地震・火山噴火について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第14回 内容
考古学の成果を活かす2
 観光資源としての遺跡・遺物
  問題と課題。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 観光地としての三内丸山遺跡・吉野ヶ里遺跡について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記
第15回 内容
考古学と社会
 開発と発掘調査。
 文化財保護の歴史と課題。
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習 文化財保護の歴史について調べる。
復習 講義で配布した資料を再読し、疑問点について調べる。
授業実施特記