最終更新日:2017/03/30
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 火1,火2
開講学部・学科等 体育
科目コード 621132800 科目ナンバー
授業名 救急処置法実習Ⅰ
英文授業名 Theory and Practice of First Aid Ⅰ
担当教員 月ヶ瀬 恭子

授業形態 講義、実験・実習・実技
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 心肺蘇生、AED、胸骨圧迫、人工呼吸、救急救命、救命の連鎖

授業の概要・ねらい 〔授業の狙い〕
一般市民も実施することが可能なAEDを含めた心肺蘇生法、救急処置については、初等科教育において、その指導者には必要不可欠な技術と知識である。救急処置実習では救急処置に関する手技を実施できるようになるのみならず、その理論や根拠についても言及する。

〔到達目標〕
・救急救命に関心を持つことができる。
・心肺蘇生法に関する知識・技術が習得できる。
到達目標 心肺蘇生、AED、胸骨圧迫、人工呼吸、救急医療システム
教科書と準備するもの 特になし
参考書 救急蘇生法の指針2015 市民用・解説編(へるす出版)

参考文献:JRC蘇生ガイドライン2015 第1章 一次救命処置(BLS)
    (一般社団法人日本蘇生協議会ホームページ
http://www.japanresuscitationcouncil.org/wp-content/uploads/2016/04/1327fc7d4e9a5dcd73732eb04c159a7b.pdf)より閲覧可能(無料)
評価の基準 バイスタンダーによる心肺蘇生の必要性が理解できること。
心肺蘇生法の手技の意義が理解できること。
正しい心肺蘇生法が実施できること。
具体的評価方法 実技試験:40%
筆記試験:40%
レポート:10%
授業態度:10%
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
子供たちが安全に過ごすために必要な救急処置に関する知識と技術をわかりやすく伝えます。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
(講義)オリエンテーション(救急処置論の概要、日本の救急医療の現状)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:救急医療の現状について
復習:救急医療システムについて
授業実施特記
第2回 内容
(講義)心肺停止と心肺蘇生法の現状
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:日本の心肺蘇生の現状について(救急救助の現況を読む)
復習:心肺蘇生法の効果(救命率)について
授業実施特記
第3回 内容
(講義)AED
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:AEDの使い方
復習:AED使用の効果と適応
授業実施特記
第4回 内容
(講義)心肺蘇生法の流れ、胸骨圧迫、人工呼吸
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:心肺蘇生法の流れについて
復習:胸骨圧迫・人工呼吸効果について
授業実施特記
第5回 内容
(実技)心肺蘇生法1(安全の確認、応援要請、呼吸の確認)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:傷病者発見から呼吸の確認までの流れについて
復習:傷病者発見から呼吸の確認までの実技のポイントについて
授業実施特記
第6回 内容
(実技)心肺蘇生法2(胸骨圧迫、人工呼吸)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:胸骨圧迫と人工呼吸の実施回数と流れについて
復習:胸骨圧迫と人工呼吸の実技のポイントについて
授業実施特記
第7回 内容
(実技)心肺蘇生法3(AED、蘇生処置後の対応方法)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:AEDと蘇生処置後の対応(回復体位を含む)の流れについて
復習:AEDと蘇生処置後の対応(回復体位を含む)の実技のポイントについて
   回復体位の適応について
授業実施特記
第8回 内容
(講義)乳児・小児の心肺蘇生
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:乳児・小児の心肺停止の原因について
復習:乳児・小児の心肺蘇生法の方法について
授業実施特記
第9回 内容
(実技)心肺蘇生法4(乳児・小児の心肺蘇生法)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:乳児・小児の心肺蘇生法の流れについて
復習:乳児・小児の心肺蘇生法の実技のポイントについて
授業実施特記
第10回 内容
(実技)心肺蘇生法5(シミュレーショントレーニング)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:心肺蘇生法の流れとポイントについて
復習:実際の一人法での心肺蘇生法実施時の問題点について
授業実施特記
第11回 内容
(実技)胸骨圧迫・人工呼吸の実技まとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:胸骨圧迫・人工呼吸の流れについて
復習:胸骨圧迫・人工呼吸の実施のポイントについて
授業実施特記
第12回 内容
(実技)実技の確認(応援要請・呼吸の確認)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:傷病者発見から呼吸の確認までの流れについて
復習:傷病者発見から呼吸の確認までの実技のポイントについて
授業実施特記
第13回 内容
(実技)実技の確認(胸骨圧迫・人工呼吸)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:胸骨圧迫・人工呼吸の流れについて
復習:胸骨圧迫・人工呼吸の実施のポイントについて
授業実施特記
第14回 内容
(実技)実技の確認(AED、蘇生処置後の対応方法)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:AEDと蘇生処置後の対応(回復体位を含む)の流れについて
復習:AEDと蘇生処置後の対応(回復体位を含む)の実技のポイントについて
   回復体位の適応について
授業実施特記
第15回 内容
(講義)知識の確認・まとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:講義・実技全般の内容
復習:心肺蘇生法に関する内容
授業実施特記