最終更新日:2016/12/19
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)通年 開講時限 水4,水5
開講学部・学科等
科目コード 820060300 科目ナンバー
授業名 外国史概説
英文授業名 Introduction to World History
担当教員 会田 大輔

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 中国 東アジア 日中関係 歴史学

授業の概要・ねらい 現在、中国は国際的に大きな存在感を持っています。今後、ますます中国の影響力は大きくなっていくと思われます。そこで本講義では、外国史の中でも日本と密接な関係を持っている中国を中心に東アジアの歴史を概観します。その際、中国と日本の歴史的関係についても紹介していきます。さらに近現代の研究者がどのように歴史学・中国史と向き合ってきたか、エピソード形式で紹介します。中国を中心とする東アジア史の基礎的知識を習得し、現代社会と歴史学の関係について考察することを目指します。
到達目標 中国を中心とする東アジア史の基礎的知識を習得する。
教科書と準備するもの 授業中にプリントを配布します。
参考書 中国史概説の参考書:堀敏一『中国通史』(講談社学術文庫、2000年)、愛宕元・冨谷至編『新版 中国の歴史』上・下(昭和堂、2009年)、岸本美緒『中国の歴史』(ちくま学芸文庫、2015年)。そのほか、各時代の参考書については、授業中に紹介します。

評価の基準 春期試験・秋期試験を通して、中国を中心とする東アジア史の基礎的知識の習得状況を確認し、その結果によって評価します。ただし、評価の際には受講態度も考慮に入れます。なお、授業時間中の私語は厳禁です。
具体的評価方法 受講態度(25%)、定期試験(75%)。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業の進度は学生の状況に応じて調節します。不明な点や聞きたいことがあれば、気軽に授業後に質問してください。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンス・中国の地理的区分
第16回 内容
隋―中華の再統一―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
新石器時代―人類の拡散と王権誕生に至る長い道のり― 第17回 内容
唐朝前半―長安の春―(1):唐の建国過程について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
殷・周―伝説と歴史のはざま― 第18回 内容
唐朝前半―長安の春―(2):唐朝前半の政治と社会について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
春秋・戦国―統一への胎動― 第19回 内容
唐朝後半・五代―安史の乱と変革の兆し―(1):安史の乱について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
秦―百家争鳴から焚書坑儒へ―(1):諸子百家について講義します。 第20回 内容
唐朝後半・五代―安史の乱と変革の兆し―(2):唐朝後半の政治と社会について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
秦―百家争鳴から焚書坑儒へ―(2):秦の始皇帝について講義します。 第21回 内容
北宋・南宋―皇帝独裁制を目指して―(1):宋代の政治について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
前漢―任侠から皇帝へ―(1):前漢の建国過程について講義します。 第22回 内容
北宋・南宋―皇帝独裁制を目指して―(2):宋代の社会について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
前漢―任侠から皇帝へ―(2):前漢の武帝について講義します。 第23回 内容
遼・金・西夏―中華への対抗と憧れ―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
匈奴―遊牧民の登場― 第24回 内容
モンゴル―最初の世界帝国―(1):モンゴル帝国の膨張について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
新・後漢―儒教国家の完成― 第25回 内容
モンゴル―最初の世界帝国―(2):クビライの治世について講義します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
三国時代―「英雄」たちの時代―(1):魏の建国過程について講義します。 第26回 内容
明―最後の漢族王朝―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメの内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
三国時代―「英雄」たちの時代―(2):魏・呉・蜀漢について講義します。 第27回 内容
清朝前半―華夷超越の試み―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
西晋・五胡十六国―諸民族の流入と中華の分裂― 第28回 内容
清朝後半―中華の危機―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
南北朝時代―胡漢対立から融合へ―(1):南朝について講義します。
第29回 内容
中華民国―革命と戦争の時代―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。 授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
南北朝時代―胡漢対立から融合へ―(2):北朝について講義します。 第30回 内容
中華人民共和国―解放から開放へ―
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布レジュメ・参考書の内容を確認してください。
授業実施特記 授業実施特記