最終更新日:2017/03/13
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 集中 開講時限 集中
開講学部・学科等
科目コード 810026100 科目ナンバー
授業名 教職実践演習(養護)
英文授業名 Educational Practice Seminar (School Health Nursing)
担当教員 鈴木 裕子

授業形態 演習
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
養護実習Ⅰ、養護実習Ⅱ
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード 養護教諭 実践的指導力 保健室経営

授業の概要・ねらい ①教員として求められる4つの事項(使命感や責任感、教育的愛情等に関する事項、社会性や対人関係能力に関する事項、幼児児童生徒理解や学級経営等に関する事項、教科・保育内容等の指導力に関する事項)についての理解、学校現場の現状についての理解を深めるとともに、学校現場をふまえた観察や役割演技の演習を通して、養護教諭として求められる実践的指導力量の定着を図る。
②教職について改めて理解を深めるとともに、保健管理、保健教育、健康相談等について実践的な演習を行う。
③ゲストティーチャーによる講義を通じて学校現場の現状や課題についての理解を深める。

養護教諭免許取得希望者は必修である。
外部講師等による指導を含め、9月~1月に変則的な集中講義として実施する(夏休み前に日程を通知する予定である)。
到達目標 ①教員として求められる4つの力量を高めようとする強い意欲をもっている
②保健管理、保健教育、健康相談等についての基本的な実践的指導力や技術を獲得している
③学校現場の現状や課題について深く理解している
教科書と準備するもの 使用しない

教職履修カルテへの1年次からの学修の記録を確実に行っている必要がある
参考書 1~3年生の養護専門科目において使用した教科書を参考にする。
随時指示する。
評価の基準 ①教員として求められる4つの力量を高めようとする強い意欲をもって履修できたか。
②保健管理、保健教育、健康相談等についての実践的指導力や技術が修得できたか。
③学校現場の現状や課題について深く理解しているか。
以上の点について、発言や発表、提出物、教職課程履修カルテを用いた自己評価等により総合的に評価する。
養護教諭免許状授与にふさわしくないと判断される場合、単位を与えることはできない。
具体的評価方法 基本的知識の習得状況30%
演習への取り組み状況40%(態度、意欲、主体性)
課題レポートの内容 30%
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
養護教諭免許状を受けるだけの知識や技術が身につき、現場に立った時に自律的に職務を遂行できるようになったか、よく考えながら受講してください
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンス
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備】教職履修カルテの3年次分までの記入を済ませておくこと
授業実施特記
第2回 内容
仮想保健室の設定(グループワーク)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備】教育実習校の学校要覧を持参するとともに事前に目を通しておくこと
授業実施特記
第3回 内容
仮想保健室での保健室経営演習(グループワーク)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備】児童生徒の実態をふまえて、どのような保健室経営が求められるか考え、グループワークに反映できるようにすること
授業実施特記
第4回 内容
仮想保健室での役割演習(グループワーク)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備】グループワークをふまえて、適切な対応ができるよう十分検討しておくこと
授業実施特記
第5回 内容
仮想保健室の活動のフィードバック(ディスカッション)
授業時間外における学修(予習・復習等) 活動をていねいに振り返り、望ましい対応について考えること
授業実施特記
第6回 内容
フィールドワーク(学校現場での演習)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備等】フィールドワークを行う場所ごとの指示内容を確認しておくこと
授業実施特記
第7回 内容
フィールドワーク(学校現場での演習)
授業時間外における学修(予習・復習等) 現場の指示に従えるよう関連資料を読み理解して臨むこと
レポートの作成・提出を必ず行うこと
授業実施特記
第8回 内容
健康相談の演習(グループワーク)
授業時間外における学修(予習・復習等) 知識が不十分な場合は自分で調べて課題に取り組み、期日までに提出すること
授業実施特記
第9回 内容
学校現場の課題への対応についての演習(教育委員会講師等による指導)
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校現場の今日的課題について振り返り、知識が不十分な場合はよく調べて理解しておくこと
授業実施特記
第10回 内容
学校現場の課題への対応の検討(教育委員会講師等による指導)
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校現場の今日的課題について振り返り、知識が不十分な場合はよく調べて理解しておくこと
授業実施特記
第11回 内容
児童生徒理解(演習)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備等】配付プリントを読んで考えておくこと
授業実施特記
第12回 内容
救急処置と保健指導(演習)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備等】配付プリントを読んでおくこと
授業実施特記
第13回 内容
関係者との連携(演習)
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備等】配付プリントを読んでおくこと
授業実施特記 課題提示
第14回 内容
総合演習
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備等】配付プリントを読んでおくこと
授業実施特記
第15回 内容
4年間の教職履修の振り返りとまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 【準備等】教職履修カルテをすべて記入を完了し提出する

授業実施特記 課題提出