最終更新日:2017/01/25
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 集中 開講時限 集中
開講学部・学科等 体育
科目コード 810026000 科目ナンバー
授業名 教職実践演習(中・高)
英文授業名 Educational Practice Seminar (Junior and senior high school teacher)
担当教員 田口 康之

授業形態 講義、演習、アクティブ・ラーニング
e-learning利用 その他:
担当形態 複数、クラス分け
関連する授業 教育実習の条件科目すべて
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
教育実習Ⅰ・Ⅱ
後続関連授業 卒業研究Ⅱ
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード 教育実習条件科目及び教育実習の振り返り

授業の概要・ねらい 概要:教員免許状取得及び教職の学びの最終段階を迎え、大学4年間での学びを振り返るとともに、教育実習などを経ての教職の在り方や目指す教師像を明確化し、具現化する手立てを理解する。
ねらい:1 教育実習条件科目を振り返り、教育実習を踏まえて、教職として必要な教養を身に付ける。
    2 教職に必要な授業づくりの知識や態度、実践ができる。
    3 一般社会人としての常識を身に付ける。
    4 将来の自らの生き方を考える。
到達目標 1 教育実習条件科目を振り返り、教育実習を踏まえて、教職として必要な教養を身に付ける。
2 教職に必要な授業づくりの知識や態度、実践ができる。
3 一般社会人としての常識を身に付ける。
4 将来の自らの生き方を考える。
教科書と準備するもの 学習指導要領
学習指導要領解説「保健体育編」
参考書 授業ごとに示す資料
評価の基準 1 教育実習条件科目を振り返り、教育実習を踏まえて、教職として必要な教養を身に付けることができたか。
2 教職に必要な授業づくりの知識や態度をみにつけることができたか。
3 2で学んだことを実践することができたか。
4 一般社会人としての常識を身に付けることができたか。
5 将来の自らの生き方を考えることができたか。
具体的評価方法 1 毎回の授業のおける話し合いや発表の状況
2 毎回の課題小論文の内容
3 授業から身に付けた、教師としての資質や能力の状況
4 まとめのテストの内容
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
アクティビティー授業づくり
今後の生き方に資する授業
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
1 学習指導要領とは
2 学習指導要領の変遷と学ぶ内容
3 学習指導要領の改訂の経緯と趣旨
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:学習指導要領の読み取り
復習:①授業のまとめ
   ②学習指導要領の改訂の経緯と趣旨をワークシートにまとめ提出
授業実施特記
第2回 内容
1 教育課程とは
2 各教科、道徳、総合的な学習の時間、特別活動のねらいと内容
3 指導計画の作成に当たっての配慮事項
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:教育実習校などの教育課程について調べてくる。
復習:①授業のまとめ
   ②教育課程のそれぞれの目標と内容の概要をまとめワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第3回 内容
保健体育科の「体育編」の内容と取扱いについて
  体つくり運動から体育理論まで
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:学習指導要領「保健体育」の読み取り
復習:①授業のまとめ
   ②体つくり運動から体育理論までの目標と内容をワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第4回 内容
保健体育「保健扁」の内容と取扱い
  中学校の内容及び高等学校の内容
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:学習指導要領「保健編」の読み取り
復習:①授業のまとめ
   ②保健編の各単元の目標と内容をワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第5回 内容
学校における教育課題の整理
「いじめ、不登校、校内暴力」及び教員の服務事故(体罰)
 児童・生徒を取り巻く状況と学校や教員の対応について
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:学校の教育課題を調べておく。
復習:①授業のまとめ
   ②いじめ、不登校への教師としての対応についてワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第6回 内容
教育課題と生徒、保護者への対応について
生徒の悩みへの対応や保護者のクレームや悩みへの対応
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:保護者のクレームについてはどのような内容があるか調べておく。
復習:①授業のまとめ
   ②保護者のクレーム対応についてワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第7回 内容
魅力ある授業づくりの方策について
授業づくりのポイント
魅力ある教材教具の扱い方





授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:魅力ある授業とはどのようなものか調べておく。
復習:①授業のまとめ
   ②教師つぃてどのような儒授業を実践したいか教育実習も踏まえワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第8回 内容
魅力ある授業づくりの方策について2
年間指導計画及び単元計画の作成について
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:教育実習校などの年間指導計画や単元計画を調べておく。
復習:①授業のまとめ
   ②授業で作成した指導計画をワークシートに完成し提出する。
授業実施特記
第9回 内容
魅力ある授業づくりの方策について3
単位時間当たりの指導案づくり(体育実技及び保健)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:教育実習校や母校の単元指導計画を調べておく。
復習:①授業のまとめ
   ②授業で作成した指導計画をワークシートに完成し提出する。
授業実施特記
第10回 内容
教育実習を終えての課題及び自らの生き方の中で獲得していく力についての整理
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:教育実習を振り返り、自分の課題をまとめておく。
復習:①授業のまとめ
   ②自らの課題をワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第11回 内容
教育実習を終えての課題及び自らの生き方の中で獲得していく力についてのグループ単位での発表
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:自らの課題を発表できるように練習しておく。
復習:①授業のまとめ
   ②他の発表を聞き、感想をワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第12回 内容
教員採用選考合格者の体験報告及び今後のそれぞれの生き方についての研究1
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:自分の採用選考の振り返りをまとめておく。
復習:①授業のまとめ
   ②仲間の発表から感想をワークシートにまとめ提出
授業実施特記
第13回 内容
教員採用選考合格者の体験報告及び今後のそれぞれの生き方についての研究2
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:自分の採用選考の振り返りをまとめておく。
復習:①授業のまとめ
   ②仲間の発表から感想をワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第14回 内容
卒業後の生き方についてのグループワーキング
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:今後の生きかたや課題についてまとめておく。
復習:①授業のまとめ
   ②話し合いから改めて今後の生き方についてワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記
第15回 内容
教職と自分の生き方のまとめ
グループでの話し合いから「教職と自分」のテーマで論文作成
グループでの論文の発表会
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:今までの授業を振り返り、生き方について考えておく。
復習:①授業のまとめ
   ②発表を聞き、生き方についてワークシートにまとめ提出する。
授業実施特記