最終更新日:2017/03/11
特別活動の理論と実践
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 火2,土1,土2
開講学部・学科等 体育
科目コード 810025100 科目ナンバー
授業名 特別活動の理論と実践
英文授業名 Theory and Practice in Special School Activities
担当教員 岡村 克志

授業形態 講義、演習、アクティブ・ラーニング
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード 教育課程  特別活動

授業の概要・ねらい ①個人作業と演習(グループワーク等)を通して、中・高等教育における特別活動の内容と、その果たす役割を理解する。
②体験的・実践的な演習により、特別活動の指導者としての資質と実践力を養う。
到達目標  望ましい集団活動を通して、生徒の心身の発達及び個性の伸長を図るとともに、社会において必要とされるよりよく生きる力を育成する特別活動の役割について、講義・演習等により実践的に学び、指導者として求められる知識と技能を習得する。
教科書と準備するもの 特定の教科書は使用しない。
主に自主作成のプリントを使用する。

中学校学習指導要領解説「特別活動編(文部科学省)」
参考書 中学校学習指導要領解説「特別活動編(文部科学省)」
評価の基準 ①特別活動の目標と内容、実施上の留意点等について理解している。
②演習等を通して、実践的な態度が身についている。
具体的評価方法 ①試験
【評価配当 70%】
②提出物(ワークシート、レポート)等に基づき評価する。
③演習等への取り組みの状況を5段階で評価する。
【評価配当 20%】
④受講態度等を評価する。
【評価配当 10%】
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
 評価結果を分析し、日常の授業改善及び次年度以降のシラバスの作成に反映させる。
単位互換
特記 特になし

授業計画
第1回 内容
■望ましい集団づくりのための演習
・望ましい集団づくりに向けた構成的グループエンカウンター及びロールプレイング等の演習
・演習等のグループ編制
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)シラバスを参照の上、本授業の内容を理解する。
(復習)演習の内容(感想を含む)と実施上の留意点をワークシートにまとめる。
授業実施特記 ・受講者の確認
・演習等のグループ編制
第2回 内容
■特別活動の目標と内容  
・特別活動の目標と内容の理解  ・特別活動の変遷の理解

■国旗と国歌の取扱い
・法令に基づいた解説
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)学習指導要領の「目標」を読む。
(復習)ワークシートの未記入欄を完成させる。
授業実施特記
第3回 内容
■特別活動の教育的意義
・人間形成と特別活動の関係性の理解    
・各教科と特別活動の関連についての理解  
・生徒指導と特別活動の関連に関する理解 
・評価法の理解と評価表の作成の演習
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)学習指導要領の「特別活動の基本的な性格と教育的意義」を読む。
(復習)ワークシートに必要事項を記入する。
   評価表を仕上げる。
授業実施特記 ワークシートの提出
第4回 内容
■学級活動、ホームルーム活動の理論と実際
・学級活動、ホームルーム活動の目標と内容の理解

■学級活動の指導計画の作成
・学業と進路に係る指導計画の作成【個人・グループ】
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)指導要領の「学級活動」「ホームルーム活動」を読む。
(復習)指導計画を完成させる。
授業実施特記 ・グループ編制の確認
第5回 内容
■学級活動の指導計画に基づく演習
・学業と進路に係る指導計画についての協議と模擬授業の実施
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)指導計画を完成させる。
(復習)演習後の感想と反省をまとめる。
授業実施特記 ・模擬授業に関するグループ相互の評価(意見交流)の実施
第6回 内容
■生徒会活動の指導の実際
・生徒会活動の目標と内容の理解
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)学習指導要領の「生徒会活動」を読む。
(復習)ワークシートを完成させる。
授業実施特記 ・ワークシートの提出
第7回 内容
■学校行事の指導の実際
・学校行事の目標と内容の理解

■学校行事の指導計画の作成(1)
・旅行・集団宿泊的行事の指導計画の作成【個人・グループ】
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)学習指導要領の「学校行事」を読む。
   指導計画の作成のための資料収集
(復習)指導計画を作成する。
授業実施特記 ・グループ編制の確認
第8回 内容
■学校行事の指導計画の作成(2)
・旅行・集団宿泊的行事の指導計画の作成【個人・グループ】
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習・復習)指導計画を完成させる。
授業実施特記
第9回 内容
■学校行事の指導計画に基づく演習
・旅行・集団宿泊的行事の指導計画についての協議と模擬授業の実施
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)模擬授業実施の準備を行う。
(復習)模擬授業後の感想と反省をまとめる。
授業実施特記 ・ワークシート(指導計画と模擬授業実施後の反省)の提出
第10回 内容
■学校カウンセリングの考えを活かした特別活動の展開
・特別活動の充実を図る学校カウンセリングの導入の有効性についての理解
■安心安全な特別活動の実施
・安心安全な特別活動の進め方に関する理解
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)事前に提供した学校カウンセリングに係わる資料を読む。
(復習)学校カウンセリングの基本事項をワークシートにまとめる。
授業実施特記
第11回 内容
■コーチングを参考にした特別活動の活性化
・コーチングの技法を活用した望ましい集団活動の形成についての理解
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)事前に提供したコーチングに係わる資料を読む。
(復習)コーチングの基本事項をワークシートにまとめる。
授業実施特記
第12回 内容
■指導計画の作成と内容の取扱い(1)
・指導計画の作成の工夫
・指導計画の作成【個人】
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習・復習)指導計画を作成する。
授業実施特記 ワークシートの提出
第13回 内容
■指導計画の作成と内容の取扱い(2)
・協議による指導計画の作成【グループ】
・グループによる指導計画の発表【意見交流】
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)発表の準備を進める。
(復習)発表後の感想と反省等をまとめる。
授業実施特記 ・グループ編制の確認
第14回 内容
■自由課題による各活動、学校行事の指導計画の作成
・個人で設定した課題に基づく指導計画の作成
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習・復習)指導計画を作成する。
授業実施特記 ・個別指導(希望者)の実施
第15回 内容
■自由課題による各活動、学校行事の指導計画の発表
・個人で設定した課題に基づく指導計画の発表【グループ内の意見交流】

■まとめ
・レポートの作成
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)発表の準備を進める。
(復習)発表後の感想と反省等をまとめる。
   本授業の振り返りを行う。
授業実施特記 ・ワークシート、レポートの提出