最終更新日:2017/01/31
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 月2
開講学部・学科等 政経・理工・経営
科目コード 810022100 科目ナンバー
授業名 情報科指導法
英文授業名 Teaching Method of Informatics
担当教員 町田 耕一

授業形態 講義
e-learning利用 manaba その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
情報科教育論
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード メディアリテラシー、Word,Excel,Access指導法、教材作成法、情報社会の現状

授業の概要・ねらい IT革命は、従来の知識系にプログラム系を附加して進展する。社会はMM(man machine)システムであり、コンピュータ言語によるアルゴリズムの理解が必要になる。私は商業科分野CAI簿記システムを開発したが、情報活用はアプリケーション利用から、言語による附加機能開発への指導が受容され、逆は情報嫌いを多く生じる。この科目は、情報教育をコンピュータ利用して行う、教材作成法である。この教材の利用者は驚きがあり、作成者は創造の楽しさがある。この指導を通じて情報処理の仕組みを理解させ、情報社会への適応能力を効果的に養成する。教育実習の模擬をする。
到達目標 ①教育教材そのものを作成できること。
②アプリの機能を知り、教えることができる。
教科書と準備するもの コンピュータ実習の教育教材をPDFにてダウンロードする。
参考書 特に使用しない。
評価の基準 数回のまとまった学習と実習により、課題提出をする。期末に試験は行わない。
具体的評価方法 5、6回に及ぶ実習課題提出のでき具合(100%)にて、評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
少人数につき、アンケートしない。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
情報科教育の授業計画
plan-do-seeと指導案作成法
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第2回 内容
CAIとは
CAI設備
CAIソフト(システムと教材)の構造
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第3回 内容
ワープロ指導法
指のタイプ法と訓練ソフト
ワープロ機能と表現法
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第4回 内容
表計算ソフト指導法
基本機能の教材作成法
知識問題、集計表の教材作成法
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第5回 内容
高度な表計算ソフト利用法
マクロの記録とマクロの編集
アイコンによるマクロ実行
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第6回 内容
マルチメディア教材の教育効果
HTMLによる教材作成
動画教材とCD-R媒体
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第7回 内容
アルゴリズムとフローチャート
分かりやすいフローチャートの書き方
構造化のフローチャートの書き方
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第8回 内容
Visual Basic 指導法
1時限で達成できる教材作成法
中級のフCル操作、上級の印刷処理
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第9回 内容
データベース管理ソフト指導法
正規化によるテーブル設計法
リレーショナルなテーブル設計法
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第10回 内容
教育用アプリケーション・エンジニアの知識
教材、ヒント、正解、成績ファイルの設計法
CAI、1つのシステムに纏める知識
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第11回 内容
教育用アプリケーション事例1
Visual Basic による知識学習システム
このシステムによる教材作成法と指導法
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第12回 内容
教育用アプリケーション事例2
CAI簿記システムの構造
教材作成法と指導法
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第13回 内容
教育用アプリケーション事例3
人工知能プログラムによる病気診断システム
コンピュータ利用教育の展望
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第14回 内容
Visual Basic言語により、自分創始のCAIシステムを設計する
授業時間外における学修(予習・復習等) manabaの教材を予習して、当日の実習に備えること。
授業実施特記
第15回 内容
PowerPointを利用して、20分間の模擬授業を実施する。
各自の発表をルーブリックで発表者の評価しあう。
授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの実習教材の作品をmanabaの「レポート」で提出する。
授業実施特記