最終更新日:2017/01/26
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 金2,金3
開講学部・学科等
科目コード 673502500 科目ナンバー
授業名 書写実習B
英文授業名 Practical Training in Calligraphy B
担当教員 筒井 茂徳

授業形態 実験・実習・実技
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 毛筆及び硬筆の写字能力を養い、基礎智識を得る。

授業の概要・ねらい 小学校国語科書写の指導に必要な写字能力を養う。
墨の磨り方、筆の持ち方、道具の片づけ方などのごく基礎的なところから始め、基本的な用筆(筆遣い)、結構(点画の組立て)、章法(字配り)が習得できるように練習する。また単に手習いによって上達を目ざすばかりでなく、文字の正誤や筆順についての理論的な説明を援用して知的な理解を図る。授業は時数の関係で毛筆による学習を主とするが、毎時、硬筆の宿題を出すことによって硬筆の写字能力の向上も図る。
到達目標 毛筆及び硬筆の写字能力を習得したか。
教科書と準備するもの 宮澤正明他編
 『しょしゃ』1・2、『書写』3・4・5・6
 (小学校書写教科書、光村図書刊)
筒井茂徳著
 『楷書がうまくなる本』(二玄社刊)
参考書 文部科学省編『小学校学習指導要領』第2章各教科 第1節「国語」(東京書籍刊)
評価の基準 授業時の提出作品:70%、硬筆宿題:30%
具体的評価方法 毎時の授業で学んだ知識と技術によって文字を書く能力がどの程度向上したかを提出作品によって評価する。具体的にいうと、横画を右上がりに書けているか、文字を正確に丁寧に書けているかなどの基礎基本が的確にできていることを重視する。期末には筆順小テストを課し、成績評価に反映する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
1,夏期休暇宿題提出。
2,かなの練習「ひと」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第2回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,之繞(しんにょう)の練習「道」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第3回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,偏旁の練習「林」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第4回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,冠脚の練習「雲」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第5回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,戈法(かほう)の練習「成長」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第6回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,小筆で自分の名前を練習。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第7回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,漢字二字の練習「友情」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第8回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,硬筆の練習1〈手紙と封筒〉
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第9回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,硬筆の練習2〈年賀状〉。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第10回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,書き初めの練習1「光るにじ」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第11回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,書き初めの練習2「流れる星」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第12回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,書き初めの練習3「創造する心」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第13回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,漢字仮名まじり四字の練習「希望の春」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題を課す。
授業実施特記
第14回 内容
1,ワンポイントレッスン
2,漢字仮名まじり五字の練習「自然を守る」。
授業時間外における学修(予習・復習等) 硬筆の宿題「習字を学んで」を課す。
授業実施特記 次週の筆順小テストの予告。
第15回 内容
1,大字で自分の名前を書く練習(半紙六字書き)。
2,筆順小テスト。
授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの復習をしておく。
授業実施特記