最終更新日:2017/03/04
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 金5
開講学部・学科等
科目コード 673303700 科目ナンバー
授業名 解剖学
英文授業名 Human Anatomy and Physiology
担当教員 竹市 勝

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
身体と運動A
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード 人体の構造、器官系

授業の概要・ねらい 身体運動に関する運動器を中心に人体の構造と機能、および運動との関係について習得することを目的とする。
到達目標 人体の構造と各器官系の構成器官と機能について理解する。
教科書と準備するもの 特に指定しない。
授業時に、資料プリントを配布する。
参考書 プロメテウス解剖学アトラス(医学書院)
改訂「大学生のための総合スポーツ科学」
評価の基準 身体運動と人体の構造機能の理解度、レポート・課題、授業への取り組み・態度について評価する。
具体的評価方法 理解度:定期試験(60%)
レポート・課題(15%)
授業態度(25%)
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
人体の構造について理解度を高めるために、視覚資料や立体的資料を用いて時間をかけて説明する。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンス
解剖学とは、人体の構成要素
 解剖用語(方向、位置を表す用語)
 からだの区分(部位の名称)
 組織と器官
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第2回 内容
運動器系(骨格系)
 骨について(発生、役割、特徴)
 頭部骨格の構造
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第3回 内容
運動器系(骨格系)
 脊柱について
 骨の形状、脊柱の構造
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第4回 内容
運動器系(骨格系)
 胸郭と骨盤の構造と役割
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第5回 内容
運動器系(骨格系)
 上肢、下肢の構造
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第6回 内容
運動器系(骨格系)
 骨格:関節
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第7回 内容
運動器系(筋系)
 筋の特徴
 体幹の筋
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第8回 内容
運動器系(筋系)
 上肢の筋
 下肢の筋
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第9回 内容
運動器系
 筋の付着と運動
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第10回 内容
循環器系
 器官の構成と機能
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第11回 内容
呼吸器系
 器官の構成と機能
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第12回 内容
神経系
 中枢神経系
 末梢神経系
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第13回 内容
消化器系
 器官の構成と機能
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第14回 内容
泌尿器系、生殖器系
 器官の構成と機能
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記
第15回 内容
内分泌系、感覚器系
 器官の構成と機能
授業時間外における学修(予習・復習等) 配付資料およびノートを確認する。
授業実施特記