最終更新日:2017/03/06
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 木3
開講学部・学科等
科目コード 672005800 科目ナンバー
授業名 人文地理概説B
英文授業名 Introduction to Human Geography B
担当教員 内田 順文

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
人文地理概説A
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 人文地理学の多様性を学ぶ

授業の概要・ねらい この講義は、地理・環境専攻の1年生が必ず履修しなければならない必修科目です。
 この講義は春期の『人文地理学概説A』にひきつづき、一般に「人文地理学」を構成しているさまざまなジャンルについて、それぞれの特徴を解説し、地理学を学ぶにあたって最低限知っておいたほうがよい事項について紹介しますので、「人文地理学がどのようなことを研究する学問なのか」をしっかり理解してください。これを理解することが、この講義の到達目標です。
 まじめに講義を聴けばわかりますが、人文地理学の諸分野は相互に深く関連しているので、全ての「人文地理学」のジャンルを知っておくことで、自分が専門とするジャンルについての理解は格段に深まります。これは、自然地理を専門にしようと考えている学生についても例外ではありません。
到達目標 人文地理学の多様性を知ることにより、地理学の目的と方法論を明確に理解する。
教科書と準備するもの 必要な資料は、最初の授業の際に配布する予定です。
参考書 二宮書店「基本地図帳2017-2018」(世界地図帳であれば、指定のもの以外、多少古いものでも構いません)
評価の基準 地理学の方法論(とくに記述と説明の違い)についての理解度と、人文地理学の各ジャンルにの特徴についての理解度によって評価します。
具体的評価方法 中間レポート(40%)+期末試験(60%)に受講態度等を加味して評価します。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
講義内容にさらに興味を持ってもらえるよう、工夫したいと思います。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
交通地理学(1)
 交通地理学の基礎知識、交通圏と階層性
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第2回 内容
前回の復習
交通地理学(2)
 交通路網、グラフ理論
観光地理学(1)
 観光地理学の基礎知識、観光資源、観光地の地域研究
次回の予習

授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第3回 内容
前回の復習
観光地理学(2)
 観光行動、新しい観光地理学、エコツーリズムとオーセンティシティ
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第4回 内容
前回の復習
政治地理学(1)
 政治地理学とはどういう地理学か?
 世界システムと地政学、国家と領土、不自然な境界線
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第5回 内容
前回の復習
政治地理学(2)
 行政サービスの地理学、政治と選挙の地理学、住民運動の地理学
次回の予習

授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第6回 内容
前回の復習
社会地理学(1)
 社会地理学とはどういう地理学か? 社会地域
 都市問題と不平等、セグリゲーション、エスニシティ
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第7回 内容
前回の復習
社会地理学(2)
 ジェンダーの地理学、現代社会をめぐる問題
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第8回 内容
前回の復習
文化地理学(1)
 文化地理学とはどういう地理学か? 文化地域
 生業の文化地理、衣食住の文化地理、言語・宗教の文化地理
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第9回 内容
前回の復習
文化地理学(2)
 生活と文化、都市社会の文化地理、その他の文化地理
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第10回 内容
前回の復習
知覚・行動地理学(1)
 知覚・行動地理学とはどういう地理学か?
 メンタルマップ、認知距離
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 課外提出課題を進める
授業実施特記
第11回 内容
前回の復習
知覚・行動地理学(2)
 消費者行動、ライフサイクル理論、時間地理学
次回の予習

授業時間外における学修(予習・復習等) 期末提出課題を進める
授業実施特記
第12回 内容
前回の復習
歴史地理学
 歴史地理学とはどういう地理学か?
 考古地理学、文献歴史地理学
 古地図と古文書
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 期末提出課題を進める
授業実施特記
第13回 内容
前回の復習
計量地理学
 計量地理学とはどういう地理学か?
人文主義地理学
 人文主義地理学とはどういう地理学か?
次回の予習
授業時間外における学修(予習・復習等) 期末提出課題を進める
授業実施特記
第14回 内容
前回の復習
その他:人文地理に隣接する学問分野
 国土開発(地域計画)、資源論、環境問題、都市計画、地理教育、・・・
 どこから地理学と呼べるか?呼べないか?
結論
 人文地理学の位置づけ、グローバル化と現代社会
 卒論の研究テーマはどのようにして決めるべきか?
授業時間外における学修(予習・復習等) 期末提出課題を進める
授業実施特記
第15回 内容
これまでの講義のまとめ
期末試験 または レポート提出
授業時間外における学修(予習・復習等) 今回の復習
授業実施特記