最終更新日:2016/11/23
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 月3
開講学部・学科等
科目コード 671103100 科目ナンバー
授業名 公衆衛生学
英文授業名 Public Hygienics
担当教員 窪山 泉

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
予防医学
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード epidemiology, bias, confounders, cohort study, case-control study

授業の概要・ねらい 公衆衛生学を数量的に理解するために、疫学を理解する。
到達目標は、疫学的考え方、統計学手法を理解し、活用できることである。

到達目標 疫学(特に記述疫学、解析疫学)を理解する。
教科書と準備するもの ロスマンの疫学―科学的思考への誘い, 矢野栄二,橋本 英樹,大脇 和浩,篠原出版,¥2,700
参考書 初めて学ぶやさしい疫学 日本疫学会監修、南江堂、¥2,000
評価の基準 公衆衛生学と疫学の理解度を評価する。
具体的評価方法 定期試験で、得点が60%以上を合格とする。

関連リンク 日本疫学会
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換 世田谷6大学コンソーシアム
首都圏西部単位互換
その他
特記

授業計画
第1回 内容
疫学 定義、分野、歴史
John Snow, population-based, Cholera
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第2回 内容
疫病の発生原因の解明と追求
causal effect, pie model
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第3回 内容
疫学で用いる指標 頻度の測定、頻度の比較
prevalence, incidence, precision, rate, ratio
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第4回 内容
疫学研究を始める前の基礎 調査対象の選択、疫学研究方法の種類
decsriptive epidemiology, bias, confouder
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第5回 内容
スクリーニング 目的定義、実施の原則、妥当性の検討、評価
case definition, validity
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第6回 内容
疫学研究の方法 研究方法の種類、調査手順
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第7回 内容
記述疫学 目的、記述要因、実例、仮説の設定
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第8回 内容
分析疫学 定義、種類、症例対照研究、コホート研究
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第9回 内容
横断研究と生態学的研究
population census, population dynamics, geographical
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第10回 内容
症例対照研究 症例定義、対象の選定、マッチング
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第11回 内容
コホート研究 目的、利点、欠点
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第12回 内容
バイアス 情報バイアス、情報バイアス、交絡バイアス
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第13回 内容
介入研究 インフォームド・コンセント、無作為割付け、ブラインド法、効果判定
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第14回 内容
統計学的方法
(データの整理、推定と検定、データの関連、回帰モデル、単回帰、多変量解析、重回帰分析、二元配置分散分析、共分散分析、多重ロジスティック分析、生存分析)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス
第15回 内容
研究の倫理 個人情報保護、インフォームド・コンセント、発表、癌登録、倫理審査委員会
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として該当の章を読んでおくこと。復習としてキーワードを明確に理解すること。
授業実施特記 最近のトピックス