最終更新日:2016/03/25
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週2コマ)春期 開講時限 水3,水4
開講学部・学科等 理工
科目コード 647001600 科目ナンバー SEC03204
授業名 建設材料・構造実験
英文授業名 Experiments on Building Materials and Structures
担当教員 川口 直能

授業形態 実験・実習・実技
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 特になし
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
コンクリート工学及び演習、材料、構造関連科目
後続関連授業 実験系科目
教職課程科目
テーマ・キーワード コンクリート、鉄筋、品質試験、構造部材の破壊

授業の概要・ねらい 鋼材、コンクリートに関わる材料実験、構造実験を行い、次のような建設材料および構造の基礎について、実験面から学ぶ。
 (1)応力、ひずみ、弾性係数
 (2)各種強度
 (3)鋼材、コンクリートの材料的振る舞い
 (4)鉄筋コンクリートはりの曲げ・せん断挙動
なお、実験項目、日程等については実験開始時に配付する。  
到達目標 鋼、コンクリート等の建設材料に関する品質試験法の基礎を学ぶ。同時に構造部材の破壊の一例を検討する。
教科書と準備するもの 特になし
参考書 土木材料実験指導書(土木学会)
評価の基準 リポート70%、試問30%
具体的評価方法 提出されたリポートの的確性、試問時の質疑応答により総合的に評価する。なお、リポートの作成方法等についてはその都度指導する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
実施後に検討予定
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
実験計画および力学的基礎項目の整理
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示
授業実施特記 特になし
第2回 内容
応力とひずみおよびフックの法則
授業時間外における学修(予習・復習等) 復習として数値演習課題を解くこと
授業実施特記 計算
第3回 内容
材料および試験体の準備
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示
授業実施特記 特になし
第4回 内容
コンクリートの配合設計と打設
授業時間外における学修(予習・復習等) 配合設計と打設について参考書等で復習すること
授業実施特記 計算も含む
第5回 内容
報告書の作成
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示
授業実施特記 特になし
第6回 内容
試問
授業時間外における学修(予習・復習等) 報告書内容について、理解しておくこと
授業実施特記 特になし
第7回 内容
鉄筋の引張試験
授業時間外における学修(予習・復習等) 参考書等で試験方法について予習しておくこと
授業実施特記 特になし
第8回 内容
報告書の作成
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示
授業実施特記 特になし
第9回 内容
試問
授業時間外における学修(予習・復習等) 報告書内容について理解しておくこと
授業実施特記 特になし
第10回 内容
コンクリートの諸強度および弾性係数試験
授業時間外における学修(予習・復習等) 試験方法について予習しておくこと
授業実施特記 特になし
第11回 内容
報告書の作成
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示
授業実施特記 特になし
第12回 内容
試問
授業時間外における学修(予習・復習等) 報告書内容を理解しておくこと
授業実施特記 特になし
第13回 内容
鉄筋コンクリートはりの曲げ・せん断試験
授業時間外における学修(予習・復習等) 復習として、ひび割れ状況、破壊性状、破壊耐力の計算等を整理すること
授業実施特記 計算も含む
第14回 内容
報告書の作成
授業時間外における学修(予習・復習等) その都度指示
授業実施特記 特になし
第15回 内容
試問
授業時間外における学修(予習・復習等) 報告書内容を理解しておくこと
授業実施特記 特になし