最終更新日:2017/04/11
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 木2
開講学部・学科等 理工
科目コード 645013300 科目ナンバー SEA04403
授業名 建築設備設計
英文授業名 Building Equipment Planning
担当教員 原 英嗣

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 建築と環境、省エネルギーと建築形態、設備デザイン計画、設備システム計画、建築設備製図、給排水・防災設備
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
建築と環境、省エネルギーと建築形態、設備デザイン計画、設備システム計画、建築設備製図
後続関連授業 給排水・防災設備
教職課程科目
テーマ・キーワード 建築環境工学、建築設備工学

授業の概要・ねらい 主として住宅の空調、換気、給排水、電気等の諸設備、事務所ビルの空調設備の設計の方法、計算の方法等具体的に講述するとともに、演習により修得せしめる。特に設備関係方面に進む学生は修得を望む。
到達目標 住宅の空調、換気、給排水、電気等の諸設備の設計能力を身に着ける。事務所ビルの空調設備設計の基礎を身に着ける。
教科書と準備するもの 指定無し(適宜資料配布)
参考書 建築家のための住宅設備設計ノート、知久昭夫、鹿島出版会
基礎 建築設備設計製図、著者:坪井 常世 他、出版:理工図書
空調・衛生設備図面の見方・書き方、著者:戸崎 重弘 他、出版:オーム社
国土交通省大臣官房官庁営繕部設備・環境課監修 建築設備設計基準、(社)公共建築協会、(財)全国建設研修センター
ビル用マルチパッケージ型空調システム―計画・設計から性能評価まで―、(公社)空気調和・衛生工学会
評価の基準 住宅の空調、換気、給排水、電気設備の理解度及び事務所ビルの空調設備設計手法の理解度を評価基準とする。
具体的評価方法 住宅については、各設計課題の計算書及び図面内容より評価を行う。事務所ビルについては、最大熱負荷計算書及び機器選定の課題より、評価を行う。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
課題を簡略化し、講義内容をより理解させる工夫を行う。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
住宅の設備概要
授業時間外における学修(予習・復習等) 3年次科目「設備デザイン計画」「設備システム計画」の内容を復習する。
授業実施特記
第2回 内容
住宅の給排水衛生設備の設計① 住宅の給排水衛生設備の設計概要
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料(給排水衛生設備の記号と配管ルートの考え方)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第3回 内容
住宅の給排水衛生設備の設計② 住宅の給水設備設計1
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料(住宅の給水設備)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第4回 内容
住宅の給排水衛生設備の設計③ 住宅の住宅の給水設備設計2
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(住宅の給水設備の設計)に取り組む。
配布資料(給水配管サイジング)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第5回 内容
住宅の給排水衛生設備の設計④ 住宅の給湯・ガス設備
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料(住宅の給湯・ガス設備)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第6回 内容
住宅の給排水衛生設備の設計⑤ 住宅の排水設備
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(住宅の給湯・ガス設備の設計)に取り組む
配布資料(住宅の排水設備)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第7回 内容
住宅の換気・冷暖房設備の設計① 住宅の換気設備
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(住宅の排水設備の設計)に取り組む。
配布資料(住宅の換気設備)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第8回 内容
住宅の換気・冷暖房設備の設計② 住宅の冷暖房設備
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(住宅の換気設備の設計)に取り組む。
配布資料(住宅の冷暖房設備)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第9回 内容
住宅の電気設備の設計①
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(住宅の冷暖房設備の設計)に取り組む。
配布資料(住宅の電気設備)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第10回 内容
住宅の電気設備の設計②
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(住宅の電気設備の設計)に取り組む。
授業実施特記
第11回 内容
事務所ビルの空調設備の設計① 空調ゾーニングと空調システムの選定
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料(空調ゾーニングと空調システムの選定)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第12回 内容
事務所ビルの空調設備の設計② 熱負荷計算
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料(熱負荷計算)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第13回 内容
事務所ビルの空調設備の設計③ 空調設備の設計1
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(事務所の熱負荷計算)に取り組む。
配布資料(空調設備の設計1)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第14回 内容
事務所ビルの空調設備の設計③ 空調設備の設計2
授業時間外における学修(予習・復習等) 配布資料(空調設備の設計2)を読み、疑問点についてまとめる。
授業実施特記
第15回 内容
事務所ビルの空調設備の設計④ 空調設備の設計3
授業時間外における学修(予習・復習等) 課題(空調機種選定)に取り組む。
授業実施特記