最終更新日:2017/02/22
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週2コマ)秋期 開講時限 水3,水4
開講学部・学科等 理工
科目コード 645010100 科目ナンバー SEA02104
授業名 設計スタジオⅡ
英文授業名 Architectural Design Studio Ⅱ
担当教員 国広 ジョージ 健彦

授業形態 演習
e-learning利用 その他:
担当形態 複数
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード

授業の概要・ねらい 建築には様々な規模がある。戸建て住宅から集合住宅、ギャラリービルから美術館、低層建築から超高層建築など数量性、スケール性、複雑性などの観点から分類できるだろう。3年次の本科目は中規模な建築の設計過程を通して、プログラム、建築計画、建築概念から建築への発展方法、そして利用者と建築の関係性を考える。また、学生設計競技を課題として取り組み、速攻性ある設計とコミュニケーション能力の育成を目的とした効果的なプレゼンテーションを学ぶ。
到達目標 戸建住宅、共同住宅の設計手法を用いて設計ができる。
図面、口頭で設計課題のプレゼンテーションができる。
教科書と準備するもの 特になし。
参考書 「コンパクト建築設計資料集成」(丸善刊)、
参考資料を適宜配付または指導
建築設計課題のプレゼンテ-ションテクニック(彰国社)
評価の基準 1)授業態度
2)提出課題
3)プレゼンテーション
具体的評価方法 教員チームによる採点で評点を算出する。
評価基準として設計コンセプトの独創性と提出物の精密性を重視する。上記をもって提出物、具体的に模型(30%)と設計図面(70%)を評価する。各課題に於いて、講評会発表者には100点満点に対しての評価以外に5点を追加する。
遅刻提出については、学科学習要項を参照すること。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
特になし。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
課題-1説明
授業時間外における学修(予習・復習等) 製図道具を準備しておく。
授業実施特記
第2回 内容
各グループエスキース、調査報告、配置計画
授業時間外における学修(予習・復習等) 敷地情報を調べておく。
配置計画を準備しておく。
授業実施特記
第3回 内容
配置・平面計画チェック  
授業時間外における学修(予習・復習等) 配置・平面計画を準備しておく。
授業実施特記
第4回 内容
平面・断面計画チェック 
授業時間外における学修(予習・復習等) 平面・断面計画を準備しておく。
授業実施特記
第5回 内容
断面・立面計画チェック 
授業時間外における学修(予習・復習等) 断面・立面計画を準備しておく。
授業実施特記
第6回 内容
立面計画・外構設計
授業時間外における学修(予習・復習等) 立面計画・外構設計を準備しておく。
授業実施特記
第7回 内容
外構設計・プレゼンテーション準備
授業時間外における学修(予習・復習等) 外構設計・プレゼンテーションを準備しておく。
授業実施特記
第8回 内容
課題-1講評会
課題-2説明
授業時間外における学修(予習・復習等) 外構設計・プレゼンテーションを準備しておく。
授業実施特記
第9回 内容
配置計画:エスキースのチェック
授業時間外における学修(予習・復習等) 配置計画を準備しておく。
授業実施特記
第10回 内容
配置•平面計画:エスキースのチェック 
授業時間外における学修(予習・復習等) 配置•平面計画を準備しておく。
授業実施特記
第11回 内容
平面計画:エスキースのチェック 
授業時間外における学修(予習・復習等) 平面計画を準備しておく。
授業実施特記
第12回 内容
断面•立面計画:エスキースのチェック 
授業時間外における学修(予習・復習等) 断面•立面計画を準備しておく。
授業実施特記
第13回 内容
全体計画:エスキースのチェック
授業時間外における学修(予習・復習等) 全体計画を準備しておく。
授業実施特記
第14回 内容
課題-2:プレゼンテーション準備
授業時間外における学修(予習・復習等) プレゼンテーションを準備しておく。
授業実施特記
第15回 内容
課題-2講評会
授業時間外における学修(予習・復習等) プレゼンテーションを準備しておく。
授業実施特記