最終更新日:2017/01/31
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 月3
開講学部・学科等 理工
科目コード 645007800 科目ナンバー SEE03294
授業名 デジタル通信
英文授業名 Digital Communication
担当教員 中村 嘉志

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 通信ネットワーク,ユビキタスネットワーク
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
2年次までの必修科目および情報工学に関する専門科目一般
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード デジタル変調,デジタル伝送,マルチメディア,通信プロトコル,LAN,インターネット,TCP/IP,OSI参照モデル

授業の概要・ねらい  まずはじめに,この講義は,特殊無線技師の免許取得を目指している学生(ただし電子情報学系のみ),教職:情報の免許取得を目指している学生には必修科目です.
 内容は次の通りです.携帯電話やスマートフォンの普及により,コンピュータネットワークの重要度は高くなっています.本講義ではコンピュータが扱う通信技術,特にデジタル通信技術について体系的に学ぶことをねらいとします.
 前半(7回目まで)では,デジタル変復調技術の基本理論・技術についての知識を習得することを到達目標とします.
 後半(8回目以降)では,情報処理技術者試験のテクニカルエンジニア(ネットワーク)の要件を習得することを到達目標とします.
到達目標 デジタル変復調技術の基本理論・技術についての知識を習得し,情報処理技術者試験のテクニカルエンジニア(ネットワーク)の要件を習得することを到達目標とします.
教科書と準備するもの 宮保 憲治/田窪 昭夫/武川 直樹/八槇 博史 (著) :「ネットワーク技術の基礎(第2版) 情報工学レクチャーシリーズ」,森北出版,ISBN-13:978-4627810327
参考書 特になし(必要に応じて授業時に指定します).
評価の基準 デジタル変復調技術とコンピュータ通信の基本理論・技術について体系的に理解し,その概要を説明することができるかどうかを評価基準とします.
具体的評価方法 評価基準に記した内容が満たされているかどうかを試験点と授業点により総合的に評価します.具体的には以下の計算式により評定します.
試験点:α,授業点:β
α≧80の場合 評価=A(優)
α<80の場合 評価=α+0.5β(80-α)
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
過去に目立ったコメントはありませんでしたので,これまで通り時間配分と進度に気をつけながら授業を進めます.
単位互換 世田谷6大学コンソーシアム
首都圏西部単位互換
その他
特記 特殊無線技師の免許取得には必修科目です(ただし電子情報学系のみ).

授業計画
第1回 内容
デジタル通信ネットワークの概要
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第2回 内容
マルチメディアの情報
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第3回 内容
デジタル伝送技術
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第4回 内容
デジタル交換技術
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第5回 内容
モバイル通信
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第6回 内容
通信プロトコル,OSI参照モデル
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第7回 内容
アクセスネットワーク
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第8回 内容
ローカルエリアネットワーク(LAN)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第9回 内容
ネットワーク層とIP その1 IPアドレス
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第10回 内容
ネットワーク層とIP その2 経路制御(ルーティング)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第11回 内容
トランスポート層とTCP/UDP TCP
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第12回 内容
トランスポート層とTCP/UDP UDP
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第13回 内容
デジタルネットワークのセキュリティ
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:指定教科書の当該単元を読み,疑問点のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第14回 内容
まとめ(デジタル通信技術)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:授業全体を通した疑問点(特にデジタル通信技術)のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記
第15回 内容
まとめ(インターネット技術)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:授業全体を通した疑問点(特にインターネット技術)のまとめ
復習:授業内容のまとめ,必要に応じて関連単元の調査と図表の作成,計算の再施行
授業実施特記