最終更新日:2017/06/01
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週2コマ)秋期 開講時限 月4,木4
開講学部・学科等 理工
科目コード 645006200 科目ナンバー SEE02064
授業名 回路理論Bと演習
英文授業名 Seminar in Electric Circuit Theory B
担当教員 小田井 圭

授業形態 講義、演習
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
回路理論Aと演習
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 電気回路、交流回路

授業の概要・ねらい 「回路理論Aと演習」で電気回路の基本的な知識と計算方法を解説したので、本講座では特に交流回路の応用について解説します。

また、「演習」の時間には各自で課題に取り組んでもらい、授業終了時に提出してもらいます。
到達目標 交流回路のインピーダンスと位相について理解及び計算ができます。
LCR回路の特性(共振、過渡現象、フィルタ)について理解できます。


教科書と準備するもの 「解いてなっとく身につく電気回路」中野、浅居著(コロナ社)

定規、関数電卓を持参してください。
参考書 「大学1年生のための電気数学」高木他著(森北出版)
評価の基準 回路のインピーダンスと位相の理解度。
CR回路の特性図が描けるようになること。
交流電力について計算できること。
具体的評価方法 中間試験:40%
期末試験:40%
課題および受講態度:20%
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
2017年度はテキストを指定して、予習・復習がしやすいように授業改善をしたいと思います。また、manabaなどを利用して授業の予習ができるようにします。
単位互換
特記 「電気主任技術者免状」取得に必要な科目①電気電子理論 に該当

授業計画
第1回 内容
定電圧源と定電流源の等価変換公式
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習としてノートンの定理を復習しておくこと。
授業実施特記
第2回 内容
第7章 相互インダクタンス回路
理想トランス
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第7章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第3回 内容
第8章 共振回路(1)
直列共振
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第8章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第4回 内容
第8章 共振回路(2)
並列共振
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第8章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第5回 内容
CR回路(1)
ハイパス型CR回路、ボード線図
授業時間外における学修(予習・復習等) CR回路の利用方法について調べてくること。
授業実施特記
第6回 内容
CR回路(2)、LR回路
ローパス型CR回路、ハイパス・ローパス型LR回路
授業時間外における学修(予習・復習等) CR回路の利用方法について調べてくること。
授業実施特記
第7回 内容
第9章 交流の電力
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第9章を読み、空白部分を埋めてくること。また、直流の電力について復習してくること。
授業実施特記
第8回 内容
理解度確認・中間試験
授業時間外における学修(予習・復習等) 第1回から第7回までの内容を復習しておくこと。
授業実施特記
第9回 内容
第10章 三相回路(1)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第10章を読み、空白部分を埋めてくること。また、Δ-Y変換について復習してくること。
授業実施特記
第10回 内容
第10章 三相回路(2)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第10章を読み、空白部分を埋めてくること。また、Δ-Y変換について復習してくること。
授業実施特記
第11回 内容
第11章 回路に関する諸定理と公式
交流ブリッジ回路
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第11章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第12回 内容
第12章 電気回路の過渡現象
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第12章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第13回 内容
第13章 ラプラス変換を用いた過渡現象解析
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第13章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第14回 内容
第14章 回路網の取扱い
二端子回路網の表現方法
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習として、「教科書」第14章を読み、空白部分を埋めてくること。
授業実施特記
第15回 内容
理解度確認とまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 第1回から第14回までの内容を復習しておくこと。
授業実施特記