最終更新日:2017/01/27
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 開講時限
開講学部・学科等 理工
科目コード 644033400 科目ナンバー SEA03702
授業名 建築仕上材料
英文授業名 Architectural Finish Materials
担当教員 朝吹 香菜子

授業形態 講義
e-learning利用 manaba その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
建築構造材料
後続関連授業 なし
教職課程科目
テーマ・キーワード 建築 仕上材料 屋根 外装 内装

授業の概要・ねらい 建築物を構成する仕上材料(屋根材料、外装材料、内装材料など)の機能・分類・種類・特徴などについて理解する。
到達目標 実際の建築物に使用されている仕上材料の種類・性能などを自ら調べ、建築物に要求される性能を満たすための材料の選定・使用に必要な知識を修得する。
教科書と準備するもの 授業時にプリントを配布する。
参考書 「建築材料 新テキスト」(彰国社)¥2,808
「建築材料用教材」(日本建築学会)¥1,995
「構造用教材」(日本建築学会)¥1,937
評価の基準 建築物を構成する仕上材料の機能・分類・種類・特徴などに関する基礎知識を習得できているかに着目し、その到達度によって成績評価を行う。
具体的評価方法 レポート60%、テスト20%、平常点20%。
レポートは3回出題する。
以下の各部位に使用される建築仕上材料について、指定された内容を調べて記述する。
①屋根
②外装(外壁・開口部)
③内装(内壁・天井・床)
レポート1本につき評価20%。

テストは、授業中に出題した小問題を若干変えたものを出題する。
平常点は、小問題の解答状況を総合して評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業に概ね満足しているとの回答が多いものの、manabaなどを活用してさらに改善したい。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンス
 ・授業計画の説明
 ・レポート課題の出題
屋根(1)
 ・屋根材料の機能、分類、形状と勾配
授業時間外における学修(予習・復習等) シラバスを読んでおくこと。
授業実施特記
第2回 内容
屋根(2)
 ・屋根材料の種類と特徴①
   葺材(粘土瓦、プレスセメント瓦、スレート)
授業時間外における学修(予習・復習等) 自宅の屋根に用いられている仕上材料について調べること。
授業実施特記
第3回 内容
屋根(3)
 ・屋根材料の種類と特徴②
   葺材(金属板、樹脂板)
授業時間外における学修(予習・復習等) 非住宅の建物をひとつ選び、その屋根に用いられている仕上材料について調べること。
授業実施特記
第4回 内容
屋根(4)
 ・屋根材料の種類と特徴③
   メンブレン防水材(アスファルト防水層、シート防水層、塗膜防水層など)
 ・屋根に要求される性能
授業時間外における学修(予習・復習等) 設計スタジオで設計した建物の屋根に用いたい仕上材料を選定すること。
授業実施特記
第5回 内容
外壁(1)
 ・外壁材料の機能、分類、構成方法
 ・外壁材料の種類と特徴①
   陶磁器質タイル
授業時間外における学修(予習・復習等) 屋根のレポートを作成すること。
授業実施特記
第6回 内容
外壁(2)
 ・外壁材料の種類と特徴②
   石材類、れんが類、セメント系外装材
授業時間外における学修(予習・復習等) 自宅の外装に用いられている仕上材料について調べること。
授業実施特記
第7回 内容
外壁(3)
 ・外壁材料の種類と特徴③
   ALCパネル、建築用塗材、板張壁
 ・外壁に要求される性能
授業時間外における学修(予習・復習等) 非住宅の建物をひとつ選び、その外装に用いられている仕上材料について調べること。
授業実施特記
第8回 内容
開口部
 ・開口部材料の機能、分類
 ・開口部材料の種類と特徴
   建築用ガラス、面材、わく材
 ・開口部に要求される性能
授業時間外における学修(予習・復習等) 設計スタジオで設計した建物の外装に用いたい仕上材料を選定すること。
授業実施特記
第9回 内容

 ・床材料の機能、構成方法
 ・床材料の種類と特徴
   高分子系タイル・シート類、木質系床類、畳、カーペット類、塗り床材料など
 ・床に要求される性能
授業時間外における学修(予習・復習等) 外装材のレポートを作成すること。
授業実施特記
第10回 内容
内壁・天井(1)
 ・内壁・天井材料の機能、分類、形状、構成方法
 ・内壁・天井材料の種類と特徴①
   木質系内装材料
授業時間外における学修(予習・復習等) 自宅の内装に用いられている仕上材料について調べること。
授業実施特記
第11回 内容
内壁・天井(2)
 ・内壁・天井材料の種類と特徴②
   せっこうボード、セメント系ボード類、壁装材
授業時間外における学修(予習・復習等) 非住宅の建物をひとつ選び、その内装に用いられている仕上材料について調べること。
授業実施特記
第12回 内容
内壁・天井(3)
 ・内壁・天井材料の種類と特徴③
   防火・耐火材料、断熱・防音材料
 ・内壁・天井に要求される性能
授業時間外における学修(予習・復習等) 設計スタジオで設計した建物の内装に用いたい仕上材料を選定すること。
授業実施特記
第13回 内容
接着剤・シーリング材
 ・接着剤の分類、特徴
 ・シーリング材の種類(シーリング材、コーキング材、ガスケット)
 ・シーリング材に要求される性能
授業時間外における学修(予習・復習等) 内装材のレポートを作成すること。
授業実施特記
第14回 内容
塗料
 ・塗料の機能
 ・塗料の種類と特徴(油性塗料、合成樹脂塗料など)
授業時間外における学修(予習・復習等) 第1~13回に出題された小問題について復習すること。
授業実施特記
第15回 内容
建築物のライフサイクルと材料
 ・建築物のライフサイクルと環境負荷
 ・建築物の補修・改修
 ・建設廃棄物の処理
授業時間外における学修(予習・復習等) 今までの授業内容を復習すること。
授業実施特記