最終更新日:2016/10/19
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 木3
開講学部・学科等 理工
科目コード 644031500 科目ナンバー SEA02800
授業名 建築施工法
英文授業名 Building Construction Method
担当教員 三浦 延恭

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 建物の建設プロセス、必要な工事

授業の概要・ねらい 建物が出来るプロセスを木造とビルについて概説するとともに、ゼネコン・サブコンなど施工者の役割、現場監督の仕事を解説する。
到達目標 一つの建物を造るのに必要な主な工事について、基礎となる技術や作業内容、留意事項などを習得できている。
教科書と準備するもの 田村 恭編著:建築施工法、丸善
参考書 特になし
評価の基準 新築工事における主要な部分工事について基礎的な知識を習得できている。
具体的評価方法 秋期試験と中間試験の結果(70%)、授業態度(30%)
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
アンケート結果を踏まえて今後も継続的に改善する
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
建築生産のプロセスと特殊性
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の2~10頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第2回 内容
施工者(ゼネコン・サブコン・工務店・ハウスメーカー)の役割
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の11~24頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第3回 内容
木造建築(軸組み工法、パネル工法)の施工プロセス
授業時間外における学修(予習・復習等) 木造軸組み工法、パネル工法について関連文献を読んで概要を把握しておくこと
授業実施特記
第4回 内容
ビル建築(RC造、SRC造)の施工プロセス
授業時間外における学修(予習・復習等) RC造およびSRC造について関連文献を読んで概要を把握しておくこと
授業実施特記
第5回 内容
準備工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の76~86頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第6回 内容
仮設工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の87~111頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第7回 内容
根切り・山留工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の112~127頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第8回 内容
型枠工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の163~184頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第9回 内容
鉄筋工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の185~201頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第10回 内容
コンクリート工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の202~233頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第11回 内容
鉄骨工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の138~162頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第12回 内容
中間試験 
授業時間外における学修(予習・復習等) 第1回から第11回までの講義について復習しておくこと
授業実施特記
第13回 内容
防水工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の246~257頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第14回 内容
タイル工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の310~319頁を予め読んでおくこと
授業実施特記
第15回 内容
木工事
授業時間外における学修(予習・復習等) 教科書の289~299頁を予め読んでおくこと
授業実施特記