最終更新日:2016/11/22
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 水2
開講学部・学科等 理工
科目コード 640031800 科目ナンバー SEM03760
授業名 機械材料工学
英文授業名 Engineering Materials
担当教員 西原 公

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 機械工学実験
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 機械と材料

授業の概要・ねらい 授業のねらい:機械工学技術者に必要な機械材料の基礎的知識を会得させることを目的とし、鉄鋼材料、非鉄金属および非金属材料の諸性質について解説する。
到達目標:鉄・非鉄合金の特性および用途等を説明できること
到達目標 金属材料の熱・機械的性質を理解すること
教科書と準備するもの 機械材料学(丸善)
参考書 改訂 機械材料学(日本材料学会)
評価の基準 金属材料の熱・機械的性質を説明することができる.
具体的評価方法 レポ-ト(毎授業時)60% 定期試験40%
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
該当なし
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
機械構成材料と合理的選択

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第2回 内容
固体材料の構造、物質の結合と構造

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第3回 内容
合金の構造

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第4回 内容
固体材料の欠陥、実在結晶における微視的欠陥

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第5回 内容
材料の機械的性質

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第6回 内容
塑性変形および破壊

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第7回 内容
固体材料の熱的挙動、物質の平衡状態
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第8回 内容
合金の平衡状態図
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第9回 内容
鉄鋼における相変態

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第10回 内容
熱処理理論の基礎

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第11回 内容
鉄鋼材料Ⅰ

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第12回 内容
鉄鋼材料Ⅱ

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第13回 内容
非鉄金属材料Ⅰ

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第14回 内容
非鉄金属材料Ⅱ

授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)宿題を次週提出すること
授業実施特記
第15回 内容
まとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 復習
授業実施特記