最終更新日:2016/03/21
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 金5,金4
開講学部・学科等 政経
科目コード 632040700 科目ナンバー
授業名 東洋経済史(各論)
英文授業名 Economic History of Asia (Specific Studies)
担当教員 金田 真滋

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード

授業の概要・ねらい この授業では東洋はアジアを中心とする地域を指すこととし、同地域の経済史を講義の対象とする。アジア自身の経済史と、世界全般との関係の中でのアジアの経済史が扱われる。具体的には秋期では、貨幣史つまりお金の歴史を内容とします。今日の社会生活・経済活動では不可欠なものである貨幣が、如何なる歴史をたどって現在の姿になったかを考察する。
 授業では基礎的な知識を含めて講義するので、全授業終了時には貨幣史を中心に、東洋経済史全般の基本的な知見が得られていることを到達目標とします。
到達目標  東洋貨幣史及び貨幣史全般への理解。

教科書と準備するもの  教科書は特に使用しないので、授業で講義ノートを作成することが求められます。プリントは適宜配布します。
参考書  参考文献については個々の内容に応じて授業で説明します。
評価の基準  定期試験の成績により評価をします。
具体的評価方法  定期試験では筆記試験を行い、授業の内容から出題します(100点満点)。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
貨幣の歴史について 貨幣一般に関する知識。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)現在日本で使用される貨幣を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第2回 内容
貨幣の発生・貨幣の機能
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)貨幣という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第3回 内容
中国貨幣史 銅銭の歴史1 戦国時代に使用開始。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)銅銭という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第4回 内容
中国貨幣史 銅銭の歴史2 半両銭と五銖銭。開元通宝。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)中国古代史のおおよその流れを理解する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第5回 内容
中国貨幣史 銅銭の歴史3 宋銭と明銭。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)中国中世史・近世史のおおよその流れを理解する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第6回 内容
日本貨幣史 銅銭の歴史4 古代日本の銅銭。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)日本古代史のおおよその流れを理解する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第7回 内容
日本貨幣史 銅銭の歴史5 中世日本の銅銭。近世日本の銅銭。 
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)日本中世史・近世史のおおよその流れを理解する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第8回 内容
銅銭の影響・韓国貨幣史 現在も残る銅銭の影響力。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)韓国史のおおよその流れを理解する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第9回 内容
銀貨の歴史 アジアとスペインドル
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)スペインドルという言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第10回 内容
日本近世貨幣史 三貨制度
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)三貨制度という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第11回 内容
日本近代貨幣史 明治維新と新貨条例
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)新貨条例という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第12回 内容
金本位制と銀行券1 補足として銀行の歴史
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)金本位制という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第13回 内容
金本位制と銀行券2 明治時代の貨幣
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)兌換紙幣という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第14回 内容
金本位制と銀行券3 崩壊と管理通貨制度
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)ブレトンウッズ体制という言葉の意味を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記
第15回 内容
まとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)これまでの授業内容を確認する。
(復習)作成したノートを再読する。
授業実施特記