最終更新日:2017/03/10
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期,(週1コマ)春期 開講時限 火1,火2,金1
開講学部・学科等 体育
科目コード 621089800 科目ナンバー
授業名 体育方法学・実習(レスリング)
英文授業名 Method for Athletics (Wrestling)
担当教員 朝倉 利夫

授業形態 実験・実習・実技
e-learning利用 その他:
担当形態 複数
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード レスリング競技の特性・礼儀

授業の概要・ねらい  レスリング競技の歴史、特性を理解させ、技術を構成する基礎的トレーニングと科学的トレーニング方法を習得させる。又、戦術を尊重する態度や礼儀・マナー・審判法を体得させる。
到達目標 レスリングの歴史、特性を理解させ、礼儀・審判法を体得する。
教科書と準備するもの 体育館シューズ・ジャージ・Tシャツ
随時資料を配布する。
参考書 オリンピックレスリング・レスリング(一橋出版)・WRESTLING TAKEDOWN
月刊レスリング
評価の基準 1.レスリング競技の歴史・特性内容を説明できる。         (70%)
2.レスリングの技術・戦術を理解し分析できる。          (80%)
3.レスリング競技の態度・歴史・礼儀・マナー・審判法を理解できる。(80%)
具体的評価方法 評価の基準に示した項目の到達割合を合計する。成績の評価は実技・学科・レポートを2回以上実施。 平常点50%・実技テスト30%・学科試験20%で評価する。
平常点は、授業内での技術・理論内容・レポート・受講態度の状況を見て総合的に判断する。 
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業の感想・意見等を踏まえて、内容や進行方法などを工夫する。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
レスリングの特性・起源の説明。
学習の心得・礼法・授業上の決まり。
授業時間外における学修(予習・復習等) シラバスを参照してくる。
レスリングの歴史、学習の心得を把握する。
授業内で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第2回 内容
姿勢・構えの習得(左・右・正面)1
立ち技の基本動作(フットワーク・組み方・崩し・差し・移動動作・受け身他)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内容を確認し事前に調べておく。
授業内で学習した、基本動作・ポイントを忘れないように書きとめておく。
授業実施特記
第3回 内容
立ち技の基本動作 2
両足タックル・片足タックル(テークダウン・持ち上げ・抑え込み)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内容を確認し事前に調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第4回 内容
寝技の基本動作 1
ブリッジ(前方・背)・三転倒立・ブリッジ回転・ライディング・エスケープ・スイッチ他
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内容を確認し事前に調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第5回 内容
寝技の基本動作 2
ローリング・ネルソン・アンクルホールド・また裂き・腕取り固め・他
授業時間外における学修(予習・復習等) 寝技の基本動作を整理し事前に調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第6回 内容
簡易ゲーム 1
立ち技からの攻防(両足・片足タックル・足技を駆使して)
 
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業で習得した技術を、把握し応用技術につなげるよう調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第7回 内容
簡易ゲーム 2
寝技(パーテレポジション)からの攻防(アンクル・ネルソン・ローリング・腕取り固め他)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内容を確認し事前に調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第8回 内容
簡易ゲーム 3
寝技(固め技の基本動作)・袈裟固め・横四方固め・縦四方固め・神四方固め・エビ固め他
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業内容を確認し事前に調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第9回 内容
投げ技の基本動作 1
組手・崩し・フットワーク・差し合い・受身他(内無双・外無双)・寝技
授業時間外における学修(予習・復習等) 投げ技の基本動作1を調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第10回 内容
投げ技の基本動作 2
一本背負い・腰投げ・大内刈り・小内刈り・体落とし他・寝技
授業時間外における学修(予習・復習等) 投げ技1・2の基本動作を、把握し調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第11回 内容
立ち技・寝技からの攻防(相手をフォールする・テクニカルフォール10点)1
腕取りからの攻防(タックル)・投げ技・がぶりからの攻防。寝技・簡易ゲーム
授業時間外における学修(予習・復習等) 立ち技。寝技の基本動作を整理し調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第12回 内容
立ち技・寝技からの攻防 2
タックル・投げ技・がぶりからの攻防。寝技・簡易ゲーム
授業時間外における学修(予習・復習等) 立ち技・寝技1・2の基本動作を整理し調べておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第13回 内容
トータルレスリング
スパーリング(2分・30秒休憩・2分)・立ち技・投げ技・寝技を駆使しての簡易ゲーム
授業時間外における学修(予習・復習等) レスリング競技の技術展開がスムーズに出来るように準備しておく。
授業で学習した事を書きとめておく。
授業実施特記
第14回 内容
審判法 1 簡易ゲーム(スパーリング)の試合実施
審判法 2 簡易ゲームの実施(ジャッジペーパー記入法)
授業時間外における学修(予習・復習等) レスリング競技の技術展開がスムーズに出来るように準備しておく。
簡易ゲームでポイントの記入法・審判法を忘れないように書きとめておく。
授業実施特記
第15回 内容
実技能力試験
学科試験
授業時間外における学修(予習・復習等) これまで学習・習得した技術を復習しておく。
授業実施特記