最終更新日:2017/03/17
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期,(週1コマ)春期 開講時限 月1,月2,月3,火1,水1
開講学部・学科等 体育
科目コード 621020100 科目ナンバー
授業名 運動生理学
英文授業名 Exercise Physiology
担当教員 熊川 大介

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 身体運動、生理的応答、トレーニング

授業の概要・ねらい 本講では運動発現を可能にしている身体の構造を知り、運動による神経、筋、呼吸、循環、血液、内分泌、体温調節、発育、加齢への影響と身体の適応を学習することで、さらに高い運動能力の発現について考える
到達目標 運動・スポーツによる神経、筋、呼吸、循環、血液、内分泌、体温調節、発育、加齢の影響に関する基礎的知識を習得し、さらに高い運動能力の発現について考えられる。
教科書と準備するもの 必要に応じてプリントを配布する
参考書 運動生理学の基礎と発展 フリースペース 春日規克・竹倉宏明 編
評価の基準 運動・スポーツによる神経、筋、呼吸、循環、血液、内分泌、体温調節、発育、加齢の影響について基礎的知識を習得している。
具体的評価方法 ・成績は、定期試験を90%、平常点を10%とする。
・定期試験は、60%以上の正解率をもって単位取得の条件とする。
・平常点は、授業内での口頭発表、ノート整理、授業への参加状況等を総合的に判断する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
分かりやすさを重視するとともに最先端の研究成果を紹介します。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンス
運動生理学について説明
授業の進め方、評価方法について説明
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)シラバスを読んでおく
(復習)授業で理解できなかった疑問点について整理しておく
授業実施特記
第2回 内容
情報の伝達、運動の発動と実行・抑制、運動による神経の適応
授業時間外における学修(予習・復習等) 運動と神経に関する配布資料とノートを復習し、神経系の適応と高い運動能力の発現についてまとめる
授業実施特記
第3回 内容
運動と筋の働き①
骨格筋の構造と働き、筋繊維タイプ
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)骨格筋の構造と働きに関する配布資料とノートを復習
(予習)筋のトレーナビリティについての考えをまとめる
授業実施特記
第4回 内容
運動と筋の働き②
骨格筋のトレーニング効果、運動と筋力・筋肥大、運動と筋繊維タイプ
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)筋のトレーナビリティに関する配布資料とノートを復習
(予習)エネルギー供給機構についての考えをまとめる
授業実施特記
第5回 内容
運動とエネルギー代謝
エネルギー供給機構、運動による無酸素系・有酸素系エネルギー代謝の変化
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)エネルギー代謝に関する配布資料とノートを復習
(予習)呼吸器系の構造と役割についての考えをまとめる
授業実施特記
第6回 内容
運動と呼吸、運動と酸素利用、トレーニングによる呼吸器系の適応
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)運動と呼吸に関する配布資料とノートを復習
(予習)循環器系(心臓血管系)の構造と役割についての考えをまとめる
授業実施特記
第7回 内容
循環器系の仕組みと働き、運動と循環応答、トレーニングによる循環器系の適応
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)循環器系の仕組みと働きに関する配布資料とノートを復習
(予習)運動と血液動態の関連性について考えをまとめる
授業実施特記
第8回 内容
血液成分、運動と血液動態、高地トレーニングと赤血球
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)運動と血液動態に関する配布資料とノートを復習
(予習)運動と内分泌の関連性について考えをまとめる
授業実施特記
第9回 内容
運動と内分泌、運動によるホルモン分泌の変化
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)運動と内分泌に関する配布資料とノートを復習
(予習)運動と体温調節について考えをまとめる
授業実施特記
第10回 内容
体温調節の仕組み、運動と体温調節、熱中症とその対応
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)運動と体温調節に関する配布資料とノートを復習
(予習)運動と発育・加齢について考えをまとめる
授業実施特記
第11回 内容
発育に伴う体力の変化とトレーニングの最適時期、スポーツ活動と加齢
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)運動と発育・加齢に関する配布資料とノートを復習
(予習)運動形態の相違と生理応答について考えをまとめる
授業実施特記
第12回 内容
異なる運動様式による生理応答の特徴
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)運動様式と生理応答に関する配布資料とノートを復習
(予習)アスリートの体力的特性について考えをまとめる
授業実施特記
第13回 内容
アスリートにみられる体力的特性①
競技種目に求められる体力
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)アスリートの体力特性に関する配布資料とノートを復習
(予習)体力と競技成績との関係について考えをまとめる
授業実施特記
第14回 内容
アスリートにみられる体力的特性②
競技能力と体力の関係、生理学的測定の意義・評価法
授業時間外における学修(予習・復習等) (復習)これまでの配布資料とノートを整理
授業実施特記
第15回 内容
試験と授業のまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 試験の採点と不正解であった問題を確認しておく
授業実施特記