最終更新日:2016/04/14
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期,(週1コマ)春期 開講時限 火4,水2,水4
開講学部・学科等 体育
科目コード 621000100 科目ナンバー
授業名 体育原理
英文授業名 Foundation of Physical Education
担当教員 井上 誠治

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 体育哲学・スポーツ哲学・身体論・身体文化論

授業の概要・ねらい 「体育」「スポーツ」とは何か、またそれらに期待されているものは何か、などについての基本的な知識を習得し、体育・スポーツの世界における諸問題について思考する能力を高める。将来、体育・スポーツの指導者、あるいは何らかのかたちで体育・スポーツに関わっていく際に、考え方や判断のより所となる基礎的な知識と思考力を得ることを目的とする。
到達目標 授業を通して「人間はなぜ運動するのか」というテーマに哲学的、教育学的にアプローチする。体育・スポーツ哲学に関する基礎的概念について理解する。
教科書と準備するもの 使用しない。資料を適時配布する。
参考書
使用しない。資料を適時配布する。
評価の基準 体育・スポーツにおける現在的な問題について論理的に思考する態度が身についているか、併せてそのための基礎知識が理解されているかについて、レポートおよび試験によって評価する。
具体的評価方法 授業態度、試験およびレポートにより総合的に評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
アンケートでの意見を踏まえ、授業ノートをとる時間を十分に確保するためパワーポイントのスライド表示の時間を工夫し、説明を十分に行えるよう配慮した。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
オリエンテーション:なぜ「体育原理」を学ぶのか
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義の目的等について確認する。
授業実施特記
第2回 内容
1.体育原理の基礎理論
(1)「体育」と「スポーツ」の目的とは何か
授業時間外における学修(予習・復習等) 体育、スポーツの辞書的定義について予習する。
授業実施特記
第3回 内容
1.体育原理の基礎理論
(2)体育の概念論について
授業時間外における学修(予習・復習等) 体育、スポーツの類似概念について復習すると共に、自身の定義について考える。
授業実施特記
第4回 内容
2.体育原理の発展理論
(1)体育の学問論について
授業時間外における学修(予習・復習等) 体育の学問的研究の背景について理解しつつ、その現在的意味について考える。
授業実施特記
第5回 内容
2.体育原理の発展理論
(2)体育の学問論について―2―
授業時間外における学修(予習・復習等) 体育の名称問題について考えながら、その意味するところを自身で整理する。
授業実施特記
第6回 内容
2.体育原理の発展理論
(3)体育の学問論について―3―
授業時間外における学修(予習・復習等) 日米の学問的な発展の経緯についてレビューしながら、その研究の現在的動向について考える。
授業実施特記
第7回 内容
3.現代スポーツの周辺
(1)スポーツと政治
授業時間外における学修(予習・復習等) 主にアメリカデモクラシー思想に依拠しながら、その教育学的意義について理解し、その発展可能性について考える。
授業実施特記
第8回 内容
3.現代スポーツの周辺
(2)スポーツと環境
授業時間外における学修(予習・復習等) 特にスポーツ教育環境について論考しながら、その将来モデルについてプランする。
授業実施特記
第9回 内容
3.現代スポーツの周辺
(3)スポーツとドーピング
授業時間外における学修(予習・復習等) 身体論的な視点からスポーツとマナー、フェアプレイ等の倫理的問題について理解しつつ、自身の価値基準について考える。
授業実施特記
第10回 内容
4.スポーツ身体論について
(1)スポーツと身体について
授業時間外における学修(予習・復習等) 身体文化としてのスポーツについて理解しつつ、その現在的な意味について考える。
授業実施特記
第11回 内容
4.スポーツ身体論について
(2)スポーツと教育について
授業時間外における学修(予習・復習等) 教育としてのスポーツの意味について理解しながら、その社会的貢献について考える。
授業実施特記
第12回 内容
4.スポーツ身体論について
(3)学びとしての身体
授業時間外における学修(予習・復習等) 教育学における現在的な課題について論考し、身体の教育の可能性について自身で考える。
授業実施特記
第13回 内容
4.スポーツ身体論について
(4)学びとしての身体―2-
授業時間外における学修(予習・復習等) 体育の歴史における身体の捉え方についてレビューしつつ、その現在的意義について再評価する。
授業実施特記
第14回 内容
5.総括
授業時間外における学修(予習・復習等) 各トピックについて総括しつつ、自身の興味関心の高いトピックについて整理する。
授業実施特記
第15回 内容
5.総括―2-
授業時間外における学修(予習・復習等) 各トピックについて総括しつつ、各課題について自身の意見を議論する。
授業実施特記