最終更新日:2016/05/01
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期,(週1コマ)春期 開講時限 火3,火4
開講学部・学科等 アジア
科目コード 610014700 科目ナンバー ASI02523
授業名 文化のダイナミクス
英文授業名 Cultural Dynamics
担当教員 ジンベルグ ヤコフ

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード

授業の概要・ねらい それぞれの民族が形成する文化は、いうまでもなく、その民族が生活を営む土地に根ざしている。たとえば日本文化が、どこか大陸の土地から生まれ育ったものと考えてみると、いま私たちが見ている日本文化の形はとうていありえなかったかも知れない。この小さな島国の日本だからこそ、他民族では考えも及ばないような、細かい芸を駆使した工芸品や食文化も生まれているのだ。
教室には、さまざまな国からの留学生の方がいらっしゃいますが、日本にこられて、日本の文化が自分たちの国の文化と、いかに異なっているかを、毎日のように痛感されているのではないか。私たちは一般に、異民族の文化について、自分たちの文化と共通の点、似ている点を探して、関心を深めるよりも、むしろ異なっていることに意識が向きがち。なぜならば、自分たちの文化は、自分が生まれて以来そのなかで呼吸してきたものであるから、当然のように心地よいのだ。それに比べると他民族の文化は、食事ひとつを例にとって見ても、味付けや匂い、舌触り、見た目も、すべてになじみがなく、慣れるまでには時間がかかってしまう。しかし、ここで自分たちの文化とは違うからいや、味が違うから食べたくないといってしまえば、他民族の文化との接触はそこで終わってしまう。つまり他者との付き合いは、そこから先には進まないわけだ。しかし、違うからこそ、興味を持ち、知りたいと願って、その土地に出かけていき、その国の人々にじかに触れる。その土地のものを食べ、音楽を聞き、言葉のリズムに耳を傾ける。そうしたときに、皆さんが、そこから得るものは思いがけない実りをもたらすことがある。そして、他民族の土地を訪れた人が、そこに落としていく種というものもある。それはその人の生まれ育った国の文化である。その種は、知らない間に地に落ちて、芽を出し育つ。時には、政治の場で長い間解決されないまま、放置されてきた問題に風穴があくこともある。そんなことがと思われるかも知れないが、授業には世界の文化が政治と社会の問題にどう風穴を開けたか、考えて見たい。
到達目標 歴史的形成物としての「文化」について理解する
国民文化の形成過程について理解を深める。
グローバル化に伴って変容する国民文化についての考察を行う。
教科書と準備するもの 授業時に指示する
参考書 授業時に配布する
評価の基準 試験の点数、レポートの点数と授業への参加態度を評価する。
具体的評価方法 試験の点数50%、レポートの点数30%と授業への参加態度20%を総合して評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
オリエンテーション
授業時間外における学修(予習・復習等) シラバスを確認すること。
授業実施特記
第2回 内容
現代の課題としての「文化」
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第3回 内容
ナショナリズムと「文化」① 問題の所在
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第4回 内容
ナショナリズムと「文化」② 国民文化の形成
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第5回 内容
ナショナリズムと「文化」③ ロシアの場合
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第6回 内容
ナショナリズムと「文化」④ 旧ソ連の場合
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第7回 内容
ナショナリズムと「文化」⑤ 日本の場合(明治以前)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第8回 内容
ナショナリズムと「文化」⑥ 日本の場合(戦前)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第9回 内容
ナショナリズムと「文化」⑦ 日本の場合(戦後)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第10回 内容
ナショナリズムと「文化」⑧アメリカの場合(独立前後)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第11回 内容
ナショナリズムと「文化」⑨ アメリカの場合(戦前)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第12回 内容
ナショナリズムと「文化」⑩ アメリカの場合(戦後)
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第13回 内容
グローバル化と「文化」① 問題の所在
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第14回 内容
グローバル化と「文化」② これからの「文化」
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記
第15回 内容
授業のまとめ
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内で指示する
授業実施特記