最終更新日:2017/04/06
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 月6,水2
開講学部・学科等 法・政経・文・経営
科目コード 140001900 科目ナンバー
授業名 情報処理D
英文授業名 Programming and Data Processing D
担当教員 永井 喜則

授業形態 講義、演習
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
情報処理A及び情報処理B
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード Excelを使ってのデータの統計処理

授業の概要・ねらい 表計算ソフト活用してデータの統計処理を行えるようにする。収集したデータから直ちに規則を見出すことが難しい場合が多い。このようなデータは統計処理することが多い。データを統計的手法の処理を含めて多面的に処理して理解をするために、統計処理専用のソフトウェアによるデータ処理ではなく、表計算ソフトで簡単に処理する力を付けることを目的とする。従って、時計処理に関する知識とMS-Excelを使う力との両方が必要である。Excelの使い方は情報処理Bで習ったが、情報処理Dでは統計処理というコンピュータと直接結びつかない知識も要求される。Excelを使った統計処理がレポートを仕上げる上で必要となる。
到達目標 データの統計処理ができるようにする。
教科書と準備するもの 教科書は使いません。講義資料はクラスホルダー載せて、授業時以降、各自が何時でも資料を見られるようにします。
参考書 縄田和満著「Excelによる統計入門」朝倉書店、
管民郎著「Excelで学ぶ統計解析入門」オーム社
評価の基準 秋期試験(無)・レポート(有)・受講状況(有)・授業態度(有)
具体的評価方法 各回の課題と最終レポート(受講状況を重視する)
レポート70%、毎回の提出課題等30%。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
授業アンケートを見て改善点を考える。アンケートでの希望を考えるときには国士舘大学にあるソフトが使えることが前提である。
授業評価アンケートフィードバック
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
情報処理Dでの講義・演習内容、進め方、評価方法について説明する。
授業時間外における学修(予習・復習等) 永井が担当する情報処理Dのシラバスを読んで、内容を理解しておくことが予習である。
MS-Word並びにMS-Excelの使い方を復習しておく
授業実施特記
第2回 内容
表計算ソフトでのデータ表及びグラフの作成
 (データ入力、和を取る操作、グラフ作成操作、等の復習)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第3回 内容
ランダム関数の使い方
 (乱数発生のさせ方、乱数とデタラメサの理解)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第4回 内容
平均、分散、標準偏差
 (デタラメさをもつデータを見るときの一つの方法)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第5回 内容
不規則なデータの関係
 (関数関係、データ間の因果性を見る。相関図、相関係数の利用)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第6回 内容
度数分布(ヒストグラム)
 (データの様相を度数分布にして見る)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第7回 内容
分布と平均値・分散・標準偏差
 (データに対する分布作成の再確認、平均値、分散、標準偏差の求め方)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第8回 内容
中心極限定理
 (デタラメな値をとる変数とそれらの和の性質)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第9回 内容
ガウス分布とその性質
 (ガウス分布を知る、連続分布であり、規格化して正規分布とする)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第10回 内容
離散分布
 (二項分布とポアソン分布、ガウス分布による近似)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第11回 内容
統計処理を考える
 (統計とは何かということに就いて、現実のデータを統計処理して考える)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第12回 内容
統計学の復習とレポート課題の決定
(統計とデータ処理を復習し、提出用最終レポートのテーマを各自が決定する)
授業時間外における学修(予習・復習等) 予習:先週及び今週の講義内容を確認する。
復習:本日の講義内容を理解しておく。
授業実施特記
第13回 内容
最終レポートの作成1
 (データの収集とデータの整理)
授業時間外における学修(予習・復習等) データを集めて整理、分析できるようにする。
授業実施特記
第14回 内容
最終レポートの作成2
 (データの可視化、データの分析と考察、まとめ作業)
授業時間外における学修(予習・復習等) データを集めて整理、分析できるようにする。
授業実施特記
第15回 内容
最終レポートの作成3
 (レポートの仕上げと提出)
授業時間外における学修(予習・復習等) レポートとして仕上げられたデータが統計処理されているか確認する。
授業実施特記