最終更新日:2017/01/31
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 火2,火3,火4
開講学部・学科等 法・政経・理工・文・経営
科目コード 110102100 科目ナンバー
授業名 西洋史A
英文授業名 Western History A
担当教員 山田 朋子

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業 西洋史B
教職課程科目
テーマ・キーワード 大戦間期のヨーロッパ

授業の概要・ねらい ヨーロッパの歴史を、多様な民族が混住する中東欧地域を中心に概観する。この地域の民族は、ドイツやロシアなど大国の支配を受けつつも、自らの民族意識を育み、国民国家の設立をめざして闘ってきた。その結果、第一次大戦後に独立国家を手にすることができたが、その存在期間は短く、第二次世界大戦開始前後に独立を失ってしまう。その過程を、イギリスやフランス、アメリカの動きも見据えつつ考察することによって、ユダヤ人を含む民族問題や国境問題など現代世界に通じる諸問題を理解する手がかりを得る。「西洋史A」は19世紀末から第二次大戦まで、「西洋史B」は第二次大戦後を中心に扱う予定である。
到達目標 大戦間期ヨーロッパにおける国境問題と民族問題を理解する。
教科書と準備するもの テキストは使用しない。授業内で適宜プリントを配布する。
参考書 ①木村靖二/柴宜弘/長沼秀世『世界の歴史』28巻、中央公論社。
②木下尚一/西川正雄/服部春彦/望田幸男編『西洋の歴史(増補版)〔近現代〕』ミネルヴァ書房。
③南塚信吾編『ドナウ・ヨーロッパ史』山川出版社。
④伊東孝之編『ポーランド・ウクライナ・バルト史』山川出版社。
その他、授業内で適宜紹介する。
評価の基準 試験において、その時代の世界的動向と様々な国や民族の動向が理解されているかどうかを確認する。
具体的評価方法 定期試験が評価基準の中心となる(80%)。授業の進行に応じ、小テストを行なう場合もある。出席点は20%程度だが、評価の最終的判断に反映される。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
プリントの内容を分かりやすくする。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
はじめに
授業時間外における学修(予習・復習等) 現在のヨーロッパの国境、各国の地理的位置を地図で確認しておくこと。
授業実施特記
第2回 内容
第一次世界大戦前のヨーロッパ
授業時間外における学修(予習・復習等) 参考書のこの時代に関する部分を読んでおくこと(例;②第5章)
授業実施特記
第3回 内容
第一次世界大戦
授業時間外における学修(予習・復習等) 第一次世界大戦の概要を、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第一部―1)
授業実施特記
第4回 内容
ロシア帝国とオーストリア=ハンガリー帝国の崩壊
授業時間外における学修(予習・復習等) 二つの帝国について、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第一部―4)
授業実施特記
第5回 内容
ヴェルサイユ体制
授業時間外における学修(予習・復習等) ヴェルサイユ条約について、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第二部―6)
授業実施特記
第6回 内容
国家の新設(1)チェコスロヴァキア
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;③第7章)。歴史地図で、第一次大戦後のチェコスロヴァキアの国境を確認すること。
授業実施特記
第7回 内容
国家の新設(2)オーストリアとハンガリー
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;③第7章)。歴史地図で、第一次大戦後のオーストリアとハンガリーの国境を確認すること。
授業実施特記
第8回 内容
国家の新設(3)ポーランドとソ連、ドイツ
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;④第7章)。歴史地図で、第一次大戦後のポーランドの国境を確認すること。
授業実施特記
第9回 内容
大戦間期のイギリス、フランス
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第二部―9)
授業実施特記
第10回 内容
ワイマール時代のドイツ
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第二部―9)
授業実施特記
第11回 内容
アメリカと世界大恐慌
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第三部―13)
授業実施特記
第12回 内容
ファシズムの台頭(イタリアと周辺諸国)
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第二部―11)
授業実施特記
第13回 内容
ナチス・ドイツとその周辺諸国
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第三部―13)
授業実施特記
第14回 内容
第二次世界大戦の開始
授業時間外における学修(予習・復習等) このテーマについて、配布プリントとあわせて参考書で確認すること(例;①第三部―17)。
第二次大戦開始時のヨーロッパの国境について、地図で確認すること。
授業実施特記
第15回 内容
まとめと反省
授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの授業の内容を復習しておくこと。
授業実施特記