最終更新日:2017/01/31
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)通年 開講時限 月6
開講学部・学科等 大学院
科目コード 072036700 科目ナンバー
授業名 教育学演習4(教育行政学)Ⅱ
英文授業名 Seminar on Education 4 (Educational Administration) Ⅱ
担当教員 堀井 雅道

授業形態 演習
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード

授業の概要・ねらい 近年、様々な教育改革が矢継ぎ早に断行されている。この改革により実現されつつある教育政策は「新自由主義」の考え方を反映したものと捉えられている。このような政策の方向性は今に始まったわけではなく、既に1980年代半ばに臨時教育審議会により提起されたものも多い。しかし、当時は教育行政内部や教育学研究者、教育関係団体等による反対もありほとんど実現しなかった。そこで、近年の教育改革の動向をふまえた上で、臨時教育審議会答申の分析を通じて、今後の教育行政・教育政策の方向性や可能性を見出していくこととしたい。
到達目標 教育行政・教育政策の展開と社会情勢との関係をテーマに、以下を到達目標として行う。
(1)近年の教育改革・政策の方向性について教育課題や社会情勢との関連から理解し、説明することができる。
(2)臨時教育審議会答申及び近年の教育改革の方向性や政策との共通点や相違について説明することができる。
(3)上記①・②をふまえ、今後の教育改革の課題について述べることができる。
教科書と準備するもの 『臨時教育審議会 ―その提言と教育改革の展開』(学術出版会・2006年)渡部 蓊 著
『臨教審のすべて - 臨教審を知るための一冊』(エイデル研究所・1985年)季刊教育法編集部編
参考書 授業中に随時、指示する。
評価の基準 (1)近年の教育改革・政策の方向性について教育課題や社会情勢との関連から理解し、説明できる。
(2)臨時教育審議会答申及び近年の教育改革の方向性や政策との共通点や相違について説明できる。
(3)上記①・②をふまえ、今後の教育改革の課題について述べることができる。
具体的評価方法 今日の教育政策の動向及び臨時教育審議会に関するレビューの発表(40%程度)と、それをもとに執筆した論文・レポート等の執筆(50%程度)、毎回の出席における討議への参加状況(10%程度)をもとに評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
第1回:ガイダンス 第16回 内容
第16回:臨時教育審議会答申の再検証(3)第一次答申の検証―学校制度改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
第2回:1990年半ばの中教審答申と教育改革(1)ゆとり教育と学校五日制
第17回 内容
第17回:臨時教育審議会答申の再検証(4)第二次答申の検証―教員養成制度改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
第3回:1990年半ばの中教審答申と教育改革(2)開かれた学校づくり
第18回 内容
第18回:臨時教育審議会答申の再検証(5)第二次答申の検証―教員研修制度改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
第4回:1990年半ばの中教審答申と教育改革(3)学校選択制
第19回 内容
第19回:臨時教育審議会答申の再検証(5)第三次答申の検証―教科書検定制度
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
第5回:1990年半ばの中教審答申と教育改革(4)生涯学習・社会教育と学校教育
第20回 内容
第20回:臨時教育審議会答申の再検証(6)第三次答申の検証―高等教育改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
第6回:2000年代における官邸主導の教育改革(1)教育基本法の改正
第21回 内容
第21回:臨時教育審議会答申の再検証(7)第四次答申の検証―個性尊重の教育
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
第7回:2000年代における官邸主導の教育改革(2)市場(競争)原理と教育政策
第22回 内容
第22回:臨時教育審議会答申の再検証(8)第四次答申の検証―生涯学習と教育制度
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
第8回:2000年代における官邸主導の教育改革(3)地方分権・規制緩和と教育政策
第23回 内容
第23回:臨時教育審議会答申の再検証(9)臨教審答申の論点整理
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
第9回:教育再生実行会議と教育改革(1)教育委員会制度改革
第24回 内容
第24回:今日の教育政策の展開と臨教審答申の結実(1)教育行政制度の改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
第10回:教育再生実行会議と教育改革(2)いじめ防止対策推進法と道徳の特別教科化
第25回 内容
第25回:今日の教育政策の展開と臨教審答申の結実(2)学校制度の改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
第11回:教育再生実行会議と教育改革(3)教員養成制度改革
第26回 内容
第26回:今日の教育政策の展開と臨教審答申の結実(3)教育課程の改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
第12回:1980年代の教育課題と社会情勢(1)いじめ・校内暴力等の学校問題
第27回 内容
第27回:今日の教育政策の展開と臨教審答申の結実(4)教員養成・研修制度の改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
第13回:1980年代の教育課題と社会情勢(2)社会構造の変化と教育(進学率)

第28回 内容
第28回:今日の教育政策の展開と臨教審答申の結実(5)高等教育の改革
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
第14回:臨時教育審議会答申の再検証(1)第一次答申の検証―教育基本法改正問題
第29回 内容
第29回:今日の教育政策の展開と臨教審答申の結実(6)教育法の制定動向
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
第15回:臨時教育審議会答申の再検証(2)第一次答申の検証―教育の自由化論
第30回 内容
第30回:総括-今後の教育改革の方向性
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する 授業時間外における学修(予習・復習等) 授業時間内に指示する
授業実施特記 授業実施特記