最終更新日:2017/01/31
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)通年 開講時限 月4
開講学部・学科等 大学院
科目コード 072034500 科目ナンバー
授業名 教育学特論3(学校経営論)
英文授業名 Special Studies in Education 3(School Management)
担当教員 堀井 雅道

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教職に関する科目
テーマ・キーワード 学校の安全管理と法令遵守

授業の概要・ねらい 学校経営は人的、物的、財的な側面や法制度的な側面を中心に成り立っている。そこで、学校経営をめぐる様々な課題とその解決の方途について、それらの諸条件をもとに考察、分析を行っていく。特に、「学校安全」をテーマに、実際に発生した学校事故の事例をもとに法制度的な観点―教育裁判例研究や立法論―から考察、分析を行うこととしたい。
到達目標 本授業は学校経営に関する基本的な知識や理論の習得をテーマとして、以下を到達目標として行う。
(1)学校経営における法令遵守や「安全」の必要性や課題について説明できる。
(2)学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題や学校に求められる対応や配慮等について説明できる。
(3)上記(1)(2)について、論文やレポート及び口頭等の適切な方法において説明、表現することができる。
教科書と準備するもの 『解説学校安全基準』(2008年・不磨書房)喜多明人・橋本恭宏他編
『学校安全ハンドブック』(2010年・草土文化)喜多明人・堀井雅道共著
『教育管理職のための法常識講座─判決に学ぶ「いじめ」「体罰」「ネット」「虐待」「学級崩壊」への対応』(2015年・エイデル研究所)梅野正信著
参考書 随時、指示する。
評価の基準 学校の安全・危機管理に関する先行研究レビューの発表(40%程度)と、これをもとに課題設定してまとめた論文・レポート等の執筆(50%程度)、毎回の出席における討議への参加状況(10%程度)をもとに評価する。
具体的評価方法 学校の安全・危機管理に関する先行研究レビューの発表(40%程度)と、これをもとに課題設定してまとめた論文・レポート等の執筆(50%程度)、毎回の出席における討議への参加状況(10%程度)をもとに評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
第1回:ガイダンス 第16回 内容
第16回:体罰・指導をめぐる裁判例研究(1)茨城・水戸市公立中事件
授業時間外における学修(予習・復習等) シラバスを熟読し、教科書を準備する。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
第2回:学校経営の基本的な理解(1)学校経営の成り立ち 第17回 内容
第17回:体罰・指導をめぐる裁判例研究(2)長崎・天草市公立小事件
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校経営を成り立たせている条件を考える。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
第3回:学校経営の基本的な理解(2)学校経営と法制度 第18回 内容
第18回:体罰・指導をめぐる裁判例研究(3)「体罰」に関する文科省通知等
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校経営に関する基本的な法律をおさえる。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
第4回:学校経営の基本的な理解(3)学校の法令遵守と「学校安全」の必要性 第19回 内容
第19回:学校経営をめぐる裁判例研究(1)校則裁判
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校の事故・事件から学校の「安全」問題を考える 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
第5回:学校事故の事例研究総論―学校事故裁判と法令 第20回 内容
第20回:学校経営をめぐる裁判例研究(2)原級留置(留年)裁判
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁に関わる裁判動向と法令をおさえる。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
第6回:施設・設備の事故判例研究(1)校舎転落事故 第21回 内容
第21回:学校経営をめぐる裁判例研究(3)国旗掲揚・国歌斉唱に係る裁判
授業時間外における学修(予習・復習等) 校舎転落事故を防ぐための視点や対策について考える。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
第7回:施設・設備の事故判例研究(2)プール事故 第22回 内容
第22回:学校経営をめぐる裁判例研究(4)保護者との関係
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校のプールにおける事故の特徴を考える。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
第8回:施設・設備の事故判例研究(3)廊下転倒事故 第23回 内容
第23回:学校経営をめぐる裁判例研究(5)教員の教科書使用義務
授業時間外における学修(予習・復習等) 校舎における転倒事故防止のための視点と対策を考える。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
第9回:教育活動中の事故裁判例研究(1)授業中の事故 第24回 内容
第24回:学校経営をめぐる裁判例研究(6)教員と生徒との交際問題
授業時間外における学修(予習・復習等) 授業中に発生する事故の特徴をおさえる。 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
第10回:教育活動中の事故裁判例研究(2)運動会における組体操の事故 第25回 内容
第25回:学校経営をめぐる裁判例研究(7)東日本大震災と学校の防災
授業時間外における学修(予習・復習等) 組体操の事故防止の対策や対応を考える 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
第11回:教育活動中の事故裁判例研究(3)部活動中の事故 第26回 内容
第26回:学校経営をめぐる裁判例研究(8)東日本大震災と学校の防災
授業時間外における学修(予習・復習等) 部活動の教育的意義と事故防止の視点と対策を考える 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校事故裁判例をもとに、学校経営における課題をおさえる
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
第12回:教育法制研究(1)―「体罰」に関わる法制 第27回 内容
第27回:学校安全に関する立法研究(1)学校保健安全法と「学校安全法」要綱案
授業時間外における学修(予習・復習等) 「体罰」の禁止法制を理解する 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校安全に関する法令等を理解する
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
第13回:教育法制研究(2)―いじめに関わる法制 第28回 内容
第28回:学校安全に関する立法研究(2)学校損害賠償法制
授業時間外における学修(予習・復習等) 「いじめ」に関わる法制を理解する 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校安全に関する法令等を理解する
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
第14回:教育法制研究(3)「いじめ」に関する文科省通知等 第29回 内容
第29回:学校安全に関する立法研究(3)学校事故をめぐる第三者調査委員会制度
授業時間外における学修(予習・復習等) 「いじめ」に関する近年の文科省通知の特徴をおさえる 授業時間外における学修(予習・復習等) 学校安全に関する法令等を理解する
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
第15回:中間総括-学校施設・設備と教育活動中の事故裁判例にみる学校・教職員の法的責務 第30回 内容
第30回:期末総括-学校経営をめぐる裁判例にみる学校・教職員の法的責務
授業時間外における学修(予習・復習等) 学校・教職員の「安全」に関わる法的責務について理解する。 授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの内容を復習しておく
授業実施特記 授業実施特記