最終更新日:2017/01/24
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)通年 開講時限 火5
開講学部・学科等 大学院
科目コード 071002200 科目ナンバー
授業名 文学・文化論講読1
英文授業名 Readings in Literature and Culture Studies 1
担当教員 村田 裕司

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業 特記事項なし。
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
特記事項なし。
後続関連授業 特記事項なし。
教職課程科目
テーマ・キーワード 近世小説を読む。

授業の概要・ねらい 近世小説を精読することを目的とする。授業は影印本テキスト(活字になっていないものを選定する予定)を用いて行うので、変体仮名等の習得に努め、古典文学の資料を自在に読解できるようにしたい。あわせて、毎回何らかのテーマを設けて、討議を行う。
到達目標 古典文学への理解を深め、変体仮名の習得につとめることを目標とする。
教科書と準備するもの テキストは、プリントで配布する。
参考書 参考書として『五體字類』等の字書は必携。
評価の基準 授業への取り組みとレポート(年数回の小レポートおよび年一回の本格的なレポート)により評価する。
具体的評価方法 レポート評価(80%)、平常点(20%)。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
ガイダンスと作品の選定。 第16回 内容
作品を読む。(物之本と草子について)
授業時間外における学修(予習・復習等) シラバスを理解し、授業にのぞむこと。 授業時間外における学修(予習・復習等) 文学史における小説の位置について考える。
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
講義1
近世小説について①。(上方文学)
第17回 内容
作品を読む。(近世における思潮と文学について ①儒学)
授業時間外における学修(予習・復習等) 近世文学の知識を得たか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 儒学に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
講義2
近世小説について②。(江戸文学)
第18回 内容
作品を読む。(近世における思潮と文学について ②仏教)
授業時間外における学修(予習・復習等) 近世文学の知識を得たか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 近世仏教に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
作品を読む。(変体仮名を学ぶ。基礎編) 第19回 内容
作品を読む。(近世における思潮と文学について ③神道)
授業時間外における学修(予習・復習等) 変体仮名の習得につとめる。 授業時間外における学修(予習・復習等) 神道に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
作品を読む。(変体仮名を学ぶ。応用編) 第20回 内容
作品を読む。(近世における思潮と文学について ④国学)
授業時間外における学修(予習・復習等) 変体仮名の習得につとめる。 授業時間外における学修(予習・復習等) 国学に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
作品を読む。(変体仮名を学ぶ。実践編) 第21回 内容
作品を読む。(江戸の民間信仰と文学について)
授業時間外における学修(予習・復習等) 変体仮名の習得につとめる。 授業時間外における学修(予習・復習等) 信仰と文学との関係について考えてみよう。
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
作品を読む。(版本について) 第22回 内容
作品を読む。(小説と演劇について ①浄瑠璃)
授業時間外における学修(予習・復習等) 版本について理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 浄瑠璃に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
作品を読む。(近世文学における書誌的研究) 第23回 内容
作品を読む。(小説と演劇について ②上方歌舞伎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 書誌学の用語を理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 上方歌舞伎に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
作品を読む。(本屋について) 第24回 内容
作品を読む。(小説と演劇について ③江戸歌舞伎)
授業時間外における学修(予習・復習等) 出版文化について理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 江戸歌舞伎に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
作品を読む。(貸本屋について) 第25回 内容
作品を読む。(小説と芸能について ①落語)
授業時間外における学修(予習・復習等) 出版文化について理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 古典芸能に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
作品を読む。(出版文化について) 第26回 内容
作品を読む。(小説と芸能について ②俄・茶番)
授業時間外における学修(予習・復習等) 近世と今日の出版文化の違いについて理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 古典芸能に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
作品を読む。(作家と報酬について) 第27回 内容
作品を読む。(小説と浮世絵について)
授業時間外における学修(予習・復習等) 近世作家の実態について理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 浮世絵に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
作品を読む。(地方出版について) 第28回 内容
作品を読む。(小説と地誌について)
授業時間外における学修(予習・復習等) 近世の出版事情について理解できたか。 授業時間外における学修(予習・復習等) 近世の地理書に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
作品を読む。(近世におけるベストセラーについて) 第29回 内容
作品を読む。(小説と随筆について)
授業時間外における学修(予習・復習等) ベストセラーについて考えてみよう。 授業時間外における学修(予習・復習等) 近世随筆に関する知識を得たか。
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
作品を読む。(春期のまとめ) 第30回 内容
まとめ。
授業時間外における学修(予習・復習等) これまでの講義を踏まえて、作品論を展開してみよう。 授業時間外における学修(予習・復習等) 本格的な作品論としてまとめてみよう。
授業実施特記 授業実施特記