最終更新日:2017/02/11
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)通年 開講時限 月2
開講学部・学科等 大学院
科目コード 032007600 科目ナンバー
授業名 国際マクロ経済学研究講義
英文授業名 International Macro Economics
担当教員 野下 保利

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード

授業の概要・ねらい 「金融グローバリゼーションと国際マクロ経済学」というテーマの下で、現代の国際経済を分析するためには、どのような経済学が必要かという観点から国際マクロ経済学の基本的知識を学習することを目的とする。
到達目標 授業を通じて、中級程度の国際マクロ経済学の知識を学習するとともに、既存の国際マクロ経済学の問題点を発見する。
教科書と準備するもの 開講時にテキストとして用いる講義用資料を配布
参考書 野下保利『貨幣的経済分析の現代的展開−非ケインズ型管理通貨制度を求めて』日本経済評論社、2001年、C.ロジャーズ(貨幣的経済理論研究会訳)『貨幣・利子および資本. 貨幣的経済理論入門』日本経済評論社、2004年また、各回講義において参考文献を適宜指示する。
評価の基準 授業の理解度及び課題の達成度から評価する。
具体的評価方法 (1)毎回の授業態度、(2)レポートの総合評価
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
講義の概要―講義の意図と授業の進め方、評価方法―の説明 第16回 内容
国際通貨論(1)―国際通貨システムの歴史的概観
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第2回 内容
マンデル=フレミング・モデル(1)概観とIS-LMモデルの復習 第17回 内容
国際通貨論(2)―国際通貨の諸理論
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第3回 内容
マンデル=フレミング・モデル(2)マンデル=フレミング・モデル(1) 第18回 内容
国際通貨論(3)―外国為替相場と国際金融危機
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第4回 内容
マンデル=フレミング・モデル(3)マンデル=フレミング・モデル(2) 第19回 内容
国際通貨論(4)―国際通貨の現状と論争
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第5回 内容
マンデル=フレミング・モデル(4)マンデル=フレミング・モデルの応用(1) 第20回 内容
資産選択行動と国際資本移動(1)―概観
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第6回 内容
マンデル=フレミング・モデル(5)マンデル=フレミング・モデルの応用(2) 第21回 内容
資産選択行動と国際資本移動(2)―外国為替システムと国際金融市場
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第7回 内容
貿易理論(1) 第22回 内容
資産選択行動と国際資本移動(3)―資産選択論と国際分散投資
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第8回 内容
貿易理論(2) 第23回 内容
資産選択行動と国際資本移動(4)―国際資本市場の役割
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第9回 内容
貿易理論(3) 第24回 内容
資産選択行動と国際資本移動(5)―資産選択運動と国際金融危機
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第10回 内容
外国為替理論(1)―外国為替と外国為替銀行(1) 第25回 内容
グローバリゼーション下の経済政策(1)―国際金融危機と国際金融ガバナンス
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第11回 内容
外国為替理論(2)―外国為替制度と外国為替相場理論 第26回 内容
グローバリゼーション下の経済政策(2)―ガバナンスの組織と形態
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第12回 内容
外国為替理論(3)―外国為替相場理論(1) 第27回 内容
グローバリゼーション下の経済政策(3)―プルーデンス政策
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習
授業実施特記 授業実施特記
第13回 内容
外国為替理論(4)―外国為替相場理論(2) 第28回 内容
グローバリゼーション下の経済政策(4)―その他代替的政策
授業時間外における学修(予習・復習等) 講義時に配布した次回講義資料の予習 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義の未消化の箇所の確認と質問の準備
授業実施特記 授業実施特記
第14回 内容
外国為替理論(5)―外国為替相場理論(3) 第29回 内容
秋期講義内容の整理、質問、課題レポートのテーマ決定
授業時間外における学修(予習・復習等) 春季授業の未消化の箇所の確認と質問の準備 授業時間外における学修(予習・復習等) 講義の未消化の箇所の確認と質問の準備
授業実施特記 授業実施特記
第15回 内容
春期講義内容の整理、質問、課題レポートのテーマ決定 第30回 内容
本年度講義の各論点についての質問と討議
授業時間外における学修(予習・復習等) 特になし 授業時間外における学修(予習・復習等) 特になし
授業実施特記 授業実施特記