最終更新日:2017/02/01
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 金5
開講学部・学科等 大学院
科目コード 031011900 科目ナンバー GPO05025
授業名 アメリカ地域研究A講義
英文授業名 Area Studies - America A
担当教員 佐藤 圭一

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業 アメリカ地域研究B講義
教職課程科目
テーマ・キーワード アメリカ 建国の理念 市民宗教 多文化・多宗教時代

授業の概要・ねらい 先進国の中でアメリカほど宗教が政治に深く関わっている国はありません。奴隷制度、酒類の販売禁止、日曜休日の法制化、公民権運動…。そして、世界中を震撼させた「同時多発テロ」では、ブッシュ前大統領が、"One Nation under God""God bless America"等々の宗教的文言を多用して、国民の統合と団結を訴えたのでした。
 本講義では、植民地時代・建国期から今日に至るアメリカの歴史を「宗教面」から考察し、『宗教国家』アメリカの実態を明らかにします。
到達目標 学生自らが講義に積極的に参加し、質疑応答を通して問題点を把握し、論文・レポート等に反映されることを目指します。
教科書と準備するもの 佐藤圭一著『米国政教関係の諸相』改訂版 成文堂 2007年 
有賀貞・大下尚一編『概説アメリカ史』有斐閣 2010年
参考書 ①ロナルド・タカキ著 富田虎男監訳『多文化社会アメリカの歴史』(明石書店 2005年)
②Richard H. Jones,One Nation under God?,University Press of America,2012.
③Ann W. Duncan & Steven L. Jones,Church-State Issues in American Today-Religion & Government-,Praeger,2008.
評価の基準 (1)アメリカ国民の宗教的価値観を理解する力
(2)アメリカの統合装置としの宗教を理解する力
(3)多文化・多宗教アメリカにおける宗教的少数者の役割を認識する力
具体的評価方法 講義中に実施する質疑応答=30%。及び期末に提出を求める「レポート」内容=70%。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
個々の意見を、実授業に反映させるための改善を実施します。
単位互換
特記 アメリカについてのニュース報道等に注目し、常に問題意識を持って頂きたい。

授業計画
第1回 内容
「ガイダンス」
講義の進め方、シラバスの使い方、成績評価について説明します。
アメリカという国家についてのアウトラインを説明します。
授業時間外における学修(予習・復習等) 本シラバスを参照し、不明な点等を整理しておいて下さい。第1回目の講義で説明します。
授業実施特記
第2回 内容
ニューイングランドのピューリタン社会
  -メイフラワー号投錨から神聖政治の崩壊まで-
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第1編、『概説アメリカ史』第1章。「建国理念と宗教の関わり」ついての通読

授業実施特記
第3回 内容
イギリス植民地における諸教派の展開
  -信仰復興運動と政教分離の萌芽-
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第1編、『概説アメリカ史』第1章。佐藤圭一著「アメリカ史における政教分離の形成過程に関する研究ーニューイングランドにおける萌芽を中心としてー」の通読

授業実施特記
第4回 内容
第1回討論 
 第1回、第2回の講義での理解をベースとして、「アメリカ建国の特徴」と「政治と宗教の関わり」についての討論を行います。
授業時間外における学修(予習・復習等) 第1回、第2回の授業で使用した文献、資料の精査
授業実施特記
第5回 内容
アメリカの独立と政教分離問題(その1)
  -建国期における宗教的風景-
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第1編、『概説アメリカ史』第1章。「独立に対する各宗派の対応」の通読

授業実施特記
第6回 内容
アメリカの独立と政教分離問題(その2)
  -各州憲法にみる”政治と宗教”の関係-
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第1編、『概説アメリカ史』第1章。「各州憲法の”宗教条項”の特徴」の通読

授業実施特記
第7回 内容
アメリカの独立と政教分離問題(その3)
   -合衆国憲法修正第1条の内容と制定理由ー
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第2編第1章。「修正第1条制定」についての通読

授業実施特記
第8回 内容
教会の発展と西部伝道
   -新しい信仰形態の創出-
授業時間外における学修(予習・復習等) 佐藤圭一著「アメリカ史における政教分離の形成過程に関する研究ー第1次大覚醒を中心としてー」の通読して下さい。
授業実施特記
第9回 内容
第2回討論
第5回~第8回の講義での理解をベースとして、「アメリカの独立」と「修正第1条制定」についての討論を行います。
授業時間外における学修(予習・復習等) 第5回~第8回の授業で使用した文献、資料の精査
授業実施特記
第10回 内容
アメリカ政治に内在する宗教的次元
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第2編第1章、佐藤圭一著「アメリカ政治に内在する宗教的次元」の通読
授業実施特記
第11回 内容
現代政治と宗教の関わり  
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第2編第2章、佐藤圭一著「現代アメリカの宗教と政治の関わり」の通読
授業実施特記
第12回 内容
「市民宗教」の機能と展開
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第4編、佐藤圭一著「アメリカにおける国家統合と市民宗教の役割」の通読して下さい。
授業実施特記
第13回 内容
アメリカにおける宗教の多様性と、国の「宗教的中立」
授業時間外における学修(予習・復習等) 『米国政教関係の諸相』第3編第4章、佐藤圭一著「アメリカ宗教の多様性と国の『宗教的中立』に関する連邦最高裁判断の問題点」の通読
授業実施特記
第14回 内容
第3回討論
第10回~第13回の講義での理解をベースとして、「現代のアメリカ宗教事情」、「政治と宗教の関わり」、「市民宗教に役割」についての討論を行います。
授業時間外における学修(予習・復習等) 第10回~第13回の授業で使用した文献、資料の精査
授業実施特記
第15回 内容
まとめ
 これまでの講義内容を踏まえて、現在の問題点・今後の展望について総括する。
授業時間外における学修(予習・復習等) これまでアメリカ地域研究A講義で使用した文献、資料の精査
授業実施特記