最終更新日:2016/12/21
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 火1
開講学部・学科等 大学院
科目コード 022001400 科目ナンバー
授業名 スポーツ教育学特論
英文授業名 Advanced Study on Sport Pedagogy
担当教員 池田 延行

授業形態 講義、演習
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目 教科に関する科目
テーマ・キーワード 体育科教育の変遷、研究論文の内容検討、授業実践と授業分析

授業の概要・ねらい 本講義は、日本体育科教育学会の著書内容を検討することを通して、我が国の体育科教育学の変遷と今後のあり方を探ることを目的としている。また体育科教育学に関する査読者付きの研究論文を読むことによって、体育科教育学の研究論文の内容や研究方法について学んでいくこととする。さらには、具体的な授業実践にも触れることで、体育授業研究の考え方や方法等についても学んでいく。
到達目標 (A)我が国の体育科教育学の変遷と今後のあり方を理解できる。
(B)体育科教育学に関する査読者付きの研究論文を読むことによって、体育科教育学の研究論文の内容や研究方法について学んでいくことができる。
(C)具体的な授業実践にも触れることで、体育授業研究の方法等についても学ぶことができる。
教科書と準備するもの ① 日本体育科教育学会編 体育科教育学の現在(創文企画 2011年)
② 体育学研究、体育科教育学研究、スポーツ教育学研究、など
③ 学習指導要領解説:小学校体育編、中学校・高等学校保健体育編(文部科学省 200 
  8年、2009年)
参考書 特に指定しない。
授業時間ごとに参考となる書物、資料等を提示する。
評価の基準 (A)日本体育科教育学会の著書内容を検討することを通して、我が国の体育科教育学の変遷と今後のあり方を探ることができる。(80%)
(B)体育科教育学に関する査読者付きの研究論文を読むことによって、体育科教育学の研究論文の内容や研究方法について学ぶことができる。(80%)
(C)具体的な授業実践にも触れ、体育授業研究の考え方や方法等についても学ぶことができる。(80%)
具体的評価方法 ・評価の基準に示した項目それぞれの到達割合を合計する。成績の評価は、試験を2回以上、レポートを5回以上実施し、平常点30%、提出レポート30%、定期試験40%で評価する。
・平常点は、授業へ臨む態度や発言回数、発言内容等を総合的に判断する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
授業内容についてのオリエンテーションをする。
授業内容は、体育科教育の現在までの変遷について、体育科教育に関する論文の紹介と分析、授業研究法の紹介とその理解等であることを説明する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)授業シラバスを読み、授業内容に関心がある事柄をメモしてくること。(所要時間60分)
(復習)授業内容を理解し、関連する文献等のチェックして重要な事柄を整理しておくこと。(所要時間120)
授業実施特記
第2回 内容
「体育科教育学の現在」における「体育科のカリキュラム論①学校カリキュラムにおける体育領域の位置と役割」についてのレポートを受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育科のカリキュラム論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第3回 内容
「体育科教育学の現在」における「体育科のカリキュラム論②体育カリキュラムの社会的構成をめぐる諸相」についてのレポートを受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育科のカリキュラム論:体育カリキュラムの社会的側面」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第4回 内容
「体育科教育学の現在」における「体育科のカリキュラム論③体育カリキュラムモデルとカリキュラム評価」についてのレポートを受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育科のカリキュラム論:体育カリキュラムモデルとカリキュラム評価」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第5回 内容
「体育科教育学の現在」における「教授・学習指導論①日本にみる学習指導論」についえtのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「教授・学習指導論における日本の学習指導論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第6回 内容
「体育科教育学の現在」における「教授・学習指導論②教材論」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「教授・学習指導論における教材論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第7回 内容
「体育科教育学の現在」における「教授・学習指導論③教師行動論」についてのレポートを提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「教授・学習指導論における教師行動論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第8回 内容
「体育科教育学の現在」における「教授・学習指導論④学習者論」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「教授・学習指導論における学習者論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第9回 内容
「体育科教育学の現在」における「体育教師教育論」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育教師教育論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第10回 内容
「体育科教育学の現在」における「体育科教育学の研究方法論」についてのレポート提示を受けて、その内容を論議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育科教育学の研究方法論」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第11回 内容
「体育学研究」における体育科教育学関連の論文内容についてのレポート提示を受けて、その内容について討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育学研究」での関連論文をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第12回 内容
「スポーツ教育学研究」における体育科教育学関連の論文内容についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「スポーツ教育学研究」での関連論文をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第13回 内容
「体育科教育学研究」における体育科教育学関連の論文内容についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「体育科教育学研究」での関連論文をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第14回 内容
優れた体育授業実践と授業研究方法についてのレポートを受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)優れた体育授業実践と授業研究方法に関する著書や実践集等をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第15回 内容
授業内容のまとめをする。
体育科教育の変遷や研究内容、さらには優れた授業実践などについての授業全体の総括を行い、今後の研究課題について説明する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)授業全体の中で特に関心をもった論文や事柄についてメモをしてくること。(所要時間90分)
(復習)体育科教育に関する全体的な構造について理解を深めながら、自分の研究テーマとの関連を探り要点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記