最終更新日:2016/12/06
Syllabus
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)秋期 開講時限 火1
開講学部・学科等 大学院
科目コード 022000200 科目ナンバー
授業名 スポーツ教育システム特論Ⅱ
英文授業名 Advanced Study on Sport Education System II
担当教員 池田 延行

授業形態 講義、演習
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 学びの変遷と育て方、我が国の体育・スポーツ政策、1964年東京オリンピック

授業の概要・ねらい  本講義では、学び」をキーワードにして現在における「学び」の状況や今後の教育政策における「学び」の取り上げ方などについて検討していく。なお、この「学び」についての検討では、学習指導要領の変遷や今後の動向なども加えていく。
 また、我が国の総合的な「体育・スポーツ振興政策」の変遷とその中身についても取り上げて、それぞれの政策についての特徴を討議していく。
 さらに1964年に開催された東京オリンピックに関する様々な情報を入手して、それらの幅広い知識を収穫することを目指す。
到達目標 (A)我が国の学習指導要領の変遷、学力のとらえ方と学力を育てる視点などが理解できる。
(B)我が国の「体育・スポーツ政策」の変遷を理解して、今後の取り組みへの課題等を把握できる。
(C)1964年に開催された東京オリンピックがスポーツだけではなくて我が国にどのような変化をもたらしたかについて理解できる。
教科書と準備するもの ①学力を育てる 志水宏吉 (岩波新書 2005年)
②スポーツ振興基本計画、スポーツ立国戦略、スポーツ基本法、スポーツ基本計画、など
③TOKYOオリンピック物語、野地秩嘉(小学館文庫 2013年)
参考書 特に指定しない。
授業時間ごとに参考となる書物、資料等を提示する。
評価の基準 (A)「学び」をキーワードにして現在における「学び」の状況や今後の教育政策における「学び」の取り上げ方などについて理解できる。検討していく。なお、この「学び」については、学習指導要領の変遷や今後の動向なども理解できることとする。(80%)
(B)我が国の総合的な「体育・スポーツ振興政策」の変遷とその中身についても取り上げて、それぞれの政策についての特徴を理解できる。(80%)
(C)1964年に開催された東京オリンピックに関する様々な情報を入手して、それらの幅広い知識を入手できる。(80%)
具体的評価方法 ・評価の基準に示した項目それぞれの到達割合を合計する。成績の評価は、試験を2回以上、レポートを5回以上実施し、平常点30%、提出レポート30%、定期試験40%で評価する。
・平常点は、授業へ臨む態度や発言回数、発言内容等を総合的に判断する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
授業内容についてのオリエンテーション
授業内容は、学力について、我が国の体育・スポーツ政策について、1964年開催の東京オリンピックについて扱うことを説明する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)授業シラバスを読み、授業内容に関心がある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)授業内容を理解して図書館で関連する文献等をチェックして重要な事柄を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第2回 内容
「我が国の学習指導要領変遷に見る「学び」の扱いの変遷」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックのポスター」に関するレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)戦後の学習指導要領の変遷についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第3回 内容
「学力とは何か」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックでの記録リアルタイムシステム」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「学力とは何か」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第4回 内容
「我が国の学力レベルとその特徴」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックでの選手村の食事への対応」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「我が国の学力レベル」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第5回 内容
「学力を伸ばすための家庭の役割」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックと民間警備会社の誕生」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議知る。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「学力と家庭との関係」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第6回 内容
「学力を伸ばすための学校の役割」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックと記録映画」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議知る。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「学力を伸ばすための学校の役割」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第7回 内容
「学力を伸ばすための地域の役割」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックとピクトグラム(絵文字)」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「学力を伸ばすための地域の役割」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第8回 内容
「今後の学習指導要領改訂の動向」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックの遺産」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「今後の学習指導要領改訂の動向」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第9回 内容
「我が国の「体育・スポーツ政策」の変遷」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
「東京オリンピックとその後の日本」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「我が国の「体育・スポーツ政策」の変遷」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第10回 内容
「スポーツ振興基本計画」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「スポーツ振興基本計画」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第11回 内容
「スポーツ立国戦略」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「スポーツ立国戦略」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第12回 内容
「スポーツ振興法」と「スポーツ基本法」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「スポーツ振興法」と「スポーツ基本法」について、特に同じ内容と異なる内容について関連した資料をチェックして、ポイントをメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間60分)
授業実施特記
第13回 内容
「スポーツ基本計画」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「スポーツ基本計画」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておくこと。(所要時間90分)
授業実施特記
第14回 内容
「我が国の体育・スポーツ振興に関するその他の報告書」についてのレポート提示を受けて、その内容を討議する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)「我が国の体育・スポーツに関するその他の報告書」についての資料をチェックして、関心のある事柄をメモしてくること。(所要時間120分)
(復習)レポート内容と討議内容を踏まえて、重要な視点を整理しておく。(所要時間60分)
授業実施特記
第15回 内容
授業内容のまとめをする。
「学力の考え方と伸ばし方」、「我が国の体育・スポーツ政策」、「1964年開催の東京オリンピック」について、討議の内容を踏まえて自分の考え方を示すことができるようにすることが重要であることを説明する。
授業時間外における学修(予習・復習等) (予習)授業を通して、特に関心が高かった内容について再度資料等をチェックして重要な事柄をメモしてくること。(所要時間90分)
(復習)授業全体を通しての感想をまとめるとともに、特に関心のある内容についてのレポートを作成すること。(所要時間90分)
授業実施特記