最終更新日:2017/01/31
クリックして表示・非表示切り替え
概要
対象年度 年度 2017 (週1コマ)春期 開講時限 水2
開講学部・学科等 大学院
科目コード 011015100 科目ナンバー
授業名 グローバル経済研究
英文授業名 Study of Global Economics
担当教員 三輪 春樹

授業形態 講義
e-learning利用 その他:
担当形態 単独
関連する授業
当科目履修前に履修して
おくことが望ましい科目
後続関連授業
教職課程科目
テーマ・キーワード 東アジア、対外直接投、資輸出指向型工業化、輸出加工区、アジア通貨金融危機、リーマンショック

授業の概要・ねらい  かつてその経済成長のめざましさから『東アジアの奇跡』とまで言われた東北アジア・東南アジア地域経済は、いまや転機を迎えている。これらの国(地域)の発展は輸出指向型工業化の成功によるものと言ってよいが、最近では巨大な市場を抱える中国や経済統合を進めつつあるASEANの内需が拡大しつつある。この動きは東アジアの成長パターンの変化を意味している。この講義では、日本とアメリカの関係を軸に、経済のグローバル化が進む中で東アジアを位置づけ、奇跡とまで言われた東アジアの経済発展を概観し、その発展のメカニズムを明らかにするとともに、危機を招来するに至ったことに示されるようにその持つ問題点を指摘する。その上で、東アジア経済に生じつつある転機の意味について考えていく。東アジア経済にも胎動が見られるが、健やかな子は生まれるのか?
到達目標 基礎的な知識の確認の上で、国際経済の枠組とその変化を踏まえて、現在の東アジア各国の経済社会の変容のあり方を把握できるようにする。
教科書と準備するもの 教科書として、国士舘大学21世紀アジア学会編(2014)『リーディングス 21世紀アジア』成文堂 を用いる。三輪春樹著「第8章 転機の東アジア経済」に基づいて授業を進める。
参考書 参考書はその都度紹介する。
評価の基準
経済学理論の知識に基づいて、世界経済の現状を分析できる基礎的な力を習得できたかどうかを基準とする。
具体的評価方法 期末のレポートを中心に、授業への参加(発表、意見交換など)の様子を加味して評価する。
授業評価アンケート
フィードバック・
受講生へメッセージ
少人数ですので、授業は一方通行ではなくしていきたい。積極的な意見交換をしていきましょう。
単位互換
特記

授業計画
第1回 内容
転機の東アジアーーイントロダクション
授業時間外における学修(予習・復習等) 東アジアの地域の範囲について確認する。知っていることを整理しておく。
次回のため、Ⅰ-1を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第2回 内容
東アジア諸国の工業化の特徴
 (1)開発主義を掲げる権威主義的政府
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅰ-2を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第3回 内容
東アジア諸国の工業化の特徴
 (2)輸出志向型工業化
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅰ-3を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第4回 内容
東アジア諸国の工業化の特徴
 (3)輸出加工区(経済特区)
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅱ-1を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第5回 内容
東アジア諸国の発展の鍵
 (1)対外直接投資の増加
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅱ-2を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第6回 内容
東アジア諸国の発展の鍵
 (2)輸出市場の拡大
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅱ-3を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第7回 内容
東アジア諸国の発展の鍵
 (3)日本の役割
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅲ-1を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第8回 内容
アジア通貨金融危機――東アジア経済発展の脆弱性
 (1)アジア通貨金融危機
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅲ-2を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第9回 内容
アジア通貨金融危機――東アジア経済発展の脆弱性
 (2)経常収支悪化と外資依存のジレンマ
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅲ-3を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第10回 内容
アジア通貨金融危機――東アジア経済発展の脆弱性
 (3)経済危機を越えて
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅳ-1を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第11回 内容
世界経済危機と東アジア経済の転機
 (1)世界経済危機
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅳ-2を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第12回 内容
世界経済危機と東アジア経済の転機
 (2)世界経済危機への拡大
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、Ⅳ-3を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第13回 内容
世界経済危機と東アジア経済の転機
 (3)東アジアと世界経済危機
授業時間外における学修(予習・復習等) 次回のため、「むすび」を読み、用語等についてあらかじめ調べておく。
授業実施特記
第14回 内容
むすび――グローバル・インバランス問題の解決に向けて
授業時間外における学修(予習・復習等) 東アジアの経済発展に関する自分の見方を整理する。
授業実施特記
第15回 内容
東アジア経済における胎動ーー健やかな子は生まれるのか?
授業時間外における学修(予習・復習等) 東アジアの経済の今後の発展に関する自分の見方を整理する。
授業実施特記